ネット倦怠期とコロッケ

ちょっとしたネット倦怠期である。
便利だけど、消耗させられるネット。
たしかに生産性は上がるのだろう。
だけど、忙しい人をより忙しくさせるだけのような気もする。
実のところ。

さまざまなシーンで登場するネット。
ネットコミュニケーションはキライではない。
とはいえネットはこれ以上、進化しないだろうし
もう、進化して欲しくないと思う。
時間がいくつあっても、足りないから。

ネットで優秀な人は、リアルでも優秀で
ネットで不遜な人は、リアルでも不遜なのである。
ともすれば、ネットで万能感を覚えたりするけれど
あとで、かなり恥ずかしい思いをする。

そんなことを思いながら、
とぼとぼと家路
途中コンビニで買ったコロッケをかじりながら。

コロッケ、大好き。
つくづくコロッケ好きに悪い人はいないという気がする。

それにしても眠くて死にそう・・・ 
目の覚めるような応援クリックをぽち!人気ブログランキングへ

5 件のコメント

  • ネットって、消耗しますよね。納得です。倦怠期の方はよく分からないですけど、どうやったら疲れないですむか、私の場合はやはりPCの電源を切ってしまうことです。なおきんさんにもおススメします。
    死にそうなくらい眠い時は、特に。

  • また一番ゲット!かな?なおきんさん、お疲れモードですね。ネットだけで生きている人間の本音を聞くよりも、色んなことを楽しみながら、その合間にときたまネットで情報を発信してる人の内容を読むほうが楽しいです。文章にもその人が人生を謳歌していることが読み取れるし、そのエネルギーから自分も元気を貰ったりできます。
    コロッケ、私も好きですが自分で一つだけ作るのは面倒なので昔は本気で「だれかSFにコロッケ屋を開いてくれないかな?一個から買えるやつ。」と言いふらしていました。ジャガイモがたくさんある国なんだから、コロッケ屋が広まっても良いと思うのですが。自分は商売に興味がないので、客として一番を名乗り出ていたんですけどね。(健康食ブームのSFで揚げ物をはやらせるのは無理なのかも)

  • ネットとコロッケ。そう繋がるんだ…。
    ご当地○○の一つでしょうか?
    ゴボウコロッケ。美味でした。

  • 文章でお疲れの様子がよく分かります。私も熱さで思考停止におちいって、もう何書いてるのかよく分からない最近です…

  • なおきんです。ここのところメールもコメントもぐっと減ってきました。 あーあ、イラ写も斜陽だなあと思い、アクセス数をみると、これがちっとも減っていない。むしろ増えている。ということは・・・? そっか、最近疲れただの眠いだのばっかりこぼしてるから、遠慮されているのかも? ああ、つくづくこぼしてちゃダメだなと自省。 だいじょうぶ、なおきんチョー元気! バンバン書き寄こしてくださいね。それがぼくの燃料なのです。これでエンジンを回しているのです。
    ———————–
    ぱりぱりさん、一番ゲットおめでとさまです! はい、おっしゃるとおりです。PCの電源をばちんと落とすことですね。そうしてベッドに入るとこんどはムラムラしてよけい眠れないことに・・・というのは冗談で、本とかを読み始めちゃうんです。で、空が白み始める、と。困ったものですね。
    ———————–
    ぷうさん、なるほど米国在住ということは認識してましたが、サンフランシスコだったのですね。さて、海外ではコロッケの株がぐんとあがりますよね。日本ではコロッケのほうが安いイメージですが、揚げたてのほくほく男爵コロッケはサーロインステーキ以上にありがたいもの。ホント、サンフランシスコにもコロッケ屋さんができるといいですね。一個1ドルならリーズナブルだし、利益率もきっと高いはず。
    ———————–
    Faithiaさん、ネットに疲れてコロッケでなごむ、といった感じでしょうか。なんと、ごぼうコロッケですか!? ふーむ、なかなか美味しそうですね。おなかもスッキリってな感じですね。
    ———————–
    Kenさん、パソコンだって熱すぎればCPUが暴走しちゃうくらいですから、人間だってフリーズしても無理はないでしょうね。しかもkenさんブログのように高品質を維持しながら今のペースで更新すれば、真冬だってオーバーヒートしちゃいます。適度に休みながら長く更新していきましょう。お互いに。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    ABOUTこの記事をかいた人

    なおきんプロフィール:最初の職場はドイツ。社会人歴の半分を国外で過ごし、日本でサラリーマンを経験。今はフリーの立場でさまざまなビジネスにトライ中。ドイツの永久ビザを持ち、合間を見てはひとり旅にふらっとでるスナフキン的性格を持つ。1995年に初めてホームページを立ち上げ、ブログ歴は10年。時間と場所にとらわれないライフスタイルを めざす。