どの新聞も同じ記事には注意を

米ギャラップ社の調査によると、アメリカ国民の60%がメディアの国政関連のニュースを信用していないという。1970年調査開始以来、米国民のメディアへの不信は最高潮にある。同じ調査を日本でもやってもらいたいと思うのはぼくだけだろうか?

すこしTPPのことについて書く。
以前書いてからどのくらい経つだろう?
あいかわらずどの新聞社もTPPには賛成のようすで、TPPに参加しなくちゃ真の経済成長はないというふうなことを書く。TPPをまるで農業問題のように書き、「農業関係者という大事な票田を失いたくないからだ」と、反TPP議員を非難する。たしかにそういう議員もいるだろうけど、そんなの本質じゃない。

輸入農産物非関税はTPPのごく一部。それに日本はすでに関税については十分開かれているので、あらためて争点にするほどのことじゃない。それより問題なのは制度改正のほうではないか。

たとえば米国が狙う日本郵便の簡易保険。日本の庶民がコツコツためた100数十兆円もの預金をTPPによって自由化し、国際市場(米資本の金融機関)へ吐き出させたい。米国にとってはリベンジでもある。この簡易保険の100兆円、実はゴールドマン・サックスに投資されるはずだったのを、中川昭一(元)財務大臣は「これはおかしい、判は押せない」と拒否。直後リーマン・ショックが起こり、郵貯の被害はぎりぎりのところで被害を免れた。農林中金などはすでに投資していたから被害甚大である。郵貯を救った中川氏はその後、不審な死を遂げたのは知ってのとおりだ。


▲ 在りし日の(故)中川財務大臣(右).まっとうな政治家のひとりだった

また農作物の輸入よりずっと深刻なのは農薬。現在日本は遺伝子組み換え作物に対応する農薬を禁ずるいっぽうで、米国は日本に輸入させたくてうずうずしている。この農薬、害虫ばかりか益虫も殺し、作物の受粉しなくなるから野菜や果物が採れなくなるという猛毒でもある。アメリカ大陸のように、大規模農場でトウモロコシだけ、大豆だけを作るには効率いいが、狭い農地でいろんな作物を作る日本にはふさわしくない。生産性は著しく落ちる。実はこの農薬、米モンサント住友化学はすでに話がついていて、許可がおりれば直ちに農協を通じて全国にわたる手はず済み。しかもこれ、たかが農薬売ってなんぼのビジネスではない。日本の農地をシャブ漬けにし、農産物を輸入させる枠を増やすのが狙いといえないか。


モンサント社の農薬は本国アメリカでも批判の対象になっている

メディアが信用されなくなった背景にネットの普及がある。事件ひとつに様々な見方があることを、ぼくたちは手軽に知ることになった。「どれを信じていいのかわからない」とき、人は途方に暮れるだけじゃない。自分で調べ、自分の頭で考えようとする、とてもいいきっかけにもなるのだ。

どの新聞も賛成していることは信用しないこと。
マスメディアの存在意義は、実はそこにある。

7 件のコメント

  • 農薬問題に関しては以前から疑問に思っていたことでした。アメリカ国内で禁止されている農薬が、日本への輸出品には使用されていたりしているというのを高校時代か大学時代に知りました。
    いわゆる『ポストハーベスト農薬』の問題で、賛否両論だったのですが、いずれにしても不透明。実験のしようでは有害だったり無害だったり。輸入作物の問題点として意識を高めるきっかけでした。
    それと同じような、いや、それ以上の問題がやはり出ているのですね。TPPには各国の様々な思惑があるのでしょうが、しっかりと国益に見合った決断を行っていただきたいものです。
    中川昭一議員は珍しく『嫌いではない政治家』だったので、晩年の飲酒問題など、変だなと思っていましたが、改めて考えるとある意味「はめられた」感がありますよね。
    残念です。

  • もう20年前になりますが大学の授業で、政治やマスコミから大衆に対しての情報操作の手法を学びました。それ以降は「落としどころ」が決まっていることが見え透いているワイドショーなどの番組進行に辟易しています。ま、「言論の自由」ですから文句はいいませんが、テレビ局の上のほうでなにやら結託している人たちがいるのでしょうね。こうやって洗脳されていく大衆が世論を先導し、無罪の人をも冤罪に導いていくのでしょうね。・・話がとんでてすみません。
    もとい、中川さんのことは、実は酩酊会見で初めて注目しましたが、そのイケメンさもこっそり好きでした。なおきんさんのこの記事で「まっとうな政治家のひとり」と書かれ、その政治手腕を知らなかった私には、素直にうれしいです。

  • こんばんは。

    中川さんは粋な方でお亡くなりになった後ですがファンになりました。

    TPPも既得権に活を入れ安全を担保できる範囲でなら賛成ですが日本市場を単に金の動く場所を解放していくだけの関税撤廃だとか規制緩和は勘弁してほしいですね。

    コストに見合った価値を提案していけば消費者も選択の自由がありますので、売る側の都合で解釈をつけられれ軽自動車等の日本の得意分野を侵害するようなTPPには反対ですね。

    メディアもそうですが結局はご都合主義のバイアスだらけの情報を使って煽るのは止めていただきたいです。

    あとiPhone5購入しましたo(^-^)o

    まだLTEエリアではないので速度には不満がありますが初のAppleの質感をじわじわ味わっています。

    株価は下がってますがAppleには今後も期待したいですね。

    失礼しました。

  • 中川さん、親子二代で悲劇的な死に方になってしまわれました。
    自民党が政権政党に戻ったことで思い知らされたのは、今までの自民党議員がいかに仕事をしていたかという事。
    情けないが、私もかの「酩酊会見報道」で中川さんに批判的になった一人でした。たった一度の、記者会見での
    失敗で、行政能力は関係無い話だったのに。
    メディアの丸呑みは本当に危険ですね。周辺や背景の情報を集め、よく咀嚼して自分の判断としたいものです。
    それにしても、難しいのがTPP。記事や論評を読んでも、何だか漠然としているのは、TPPの中身が交渉中で、
    影響の受ける分野があまりにも多いからなのか。農薬の話、全く知りませんでした・・・。

  • mu_ne_2さん、一番ゲットおめでとさまです!
    まったくです。そのうちぼくらは大豆やとうもろこしが「遺伝子組換えなのかどうか」知ることなく口にせねばならないのかもしれませんね。グローバルという言葉が胡散臭くてしかたありませんね。
    ——————————-
    べてぃさん、
    なるほど、そうですね。「言論の自由」を逆手にとって悪用しているとしか思えないメディアには困ったものですね。世論誘導は一応禁じられてはいるはずなんですが。
    ——————————-
    じさん、
    ゼロ金利、株価低迷、じゃあいつまでも国債か?というのも脳がない。ということなのかどうかわかりませんが、リスク商品と知らず預かったお金を運用してしまったら大変なことになります。ゆうちょは中川さんの聡明さに救われましたね。ところで、iPhone5はいい端末ですね。友人の持つギャラクシーを触って実感しました。
    ——————————-
    楽庵さん、
    ほんと、親子二代にわたって、というのがかわいそうですね、中川家。ワインに睡眠薬を入れられるなど、テロと変わらないことをされたりとか。TPPは関税はともかく付帯するSDI条項のデメリットについてもきちんと議論しておくべきですね。あれは怖い。

  • 中川さんのあの会見を見たときに、薬を入れられたんだな、とピンときました。
    ワインを飲み過ぎただなんてみえすいた嘘に騙される人なんているのだろうか?と思ったら、けっこういましたね。私の周りにも。

    年配の方ほどテレビや新聞で報道されることを信じきってる割合が多いですね。

    あんな酔いつぶれ方、するわけがないですからね。
    どなたが薬を入れたか、日本人女性の実名と社名がインターネットで挙げられていましたね。

    作家の林真理子さんがan・anに書いていらっしゃるエッセイに
    「中川氏と面識があるが、日頃あまり飲まない方だから不思議だ。」という内容がありました。

    それを読んで、やはり殺されたことを確信しました。
    ただ、それ以降、林真理子さんは中川氏についてそれ以上書かれていないようです。タブー領域限界の表現で、中川氏の死を悼まれたのだと解釈しました。

  • 今日は〜^^またブログ覗かせていただきました。よろしくお願いします。

  • べてぃ へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    ABOUTこの記事をかいた人

    なおきんプロフィール:最初の職場はドイツ。社会人歴の半分を国外で過ごし、日本でサラリーマンを経験。今はフリーの立場でさまざまなビジネスにトライ中。ドイツの永久ビザを持ち、合間を見てはひとり旅にふらっとでるスナフキン的性格を持つ。1995年に初めてホームページを立ち上げ、ブログ歴は10年。時間と場所にとらわれないライフスタイルを めざす。