あくびが出るのは脳の動きが低下してきた証拠、でもそれ以外の効果とは?

 

akubichan

犬を観察していると、思わぬ発見がある。

たとえばあくび。犬があくびをするときは、眠いからばかりじゃない。いやがることをさせるとき、犬はあくびをする。苦手な人間や同類にであったときもそうだ。これは緊張をほぐそうと自然に出る反応。

ひとも実は犬と同じ。緊張すればあくびが出る。

あまり意識されていないけれど、緊張すれば口の中が乾く。すると乾きをおさめようと、あくびがでる。唾液腺を刺激し、唾液を分泌しようとする。なるほどあくびをすれば唾液がでる。涙だってでる。

この効果を逆に利用してしまおうというのががちがちに緊張をしているとき。あくびをしたくなくても、口を開けあくびをするふりをするだけで同じ効果が得られる。つまり緊張が一瞬ほぐれるのだ。まばたきを忘れるくらい緊張していたなら、ついでに涙腺も緩めてくれる。ぼくも人前でスピーチするなど、緊張を催す場面ではよく「あくびするフリ」をしている。アゴの緊張もほぐれるから、しゃべるのに都合いい。「手のひらに人という文字を書いて舐める」よりも効果がある。

asetteasette

ちなみに、逆にあくびを止めたいときは、上唇を舐めると引っ込む。それでも止まらないなら、意識して3〜4回、深い深い深呼吸すると、たいていとまる。

 

試してみてくださいね。

眠いときには寝るのが一番だけどね。

 

9 件のコメント

  • ご無沙汰しております、なおきんさん!遅ればせながらお帰りなさいませ!
    あくびで緊張がほぐれるとは初めて知りました。たとえフリでも、がちがちの緊張の時に効果があるって言うのは良いですね!
    今度試してみます!
    新しいサイト、コンテンツが見やすくなりましたね♪
    バナナ劇場って何かなぁって思ったら、アレだったのですねw 
    これからも楽しみにしています。

    • とんきちさん、ご無沙汰してます!
      これからもまた、ちょくちょく遊びに来てくださいね。少しは更新頻度も上がっているはずですから。年が明けてからはさらに密度を増していきます。お楽しみにね!

  • こんにちは、なおきんさん!
    まさに、目から鱗、でしたー。
    そうなんですかー、いやいやいや、思い当たることありすぎて~。
    実は、私は、朝寝坊したことがほとんどなく、仕事も学校も行きたくない、と思ったことはありません。
    なのに、睡眠時間は足りてるはずなのに、ある時期、朝から通勤で車を運転しながら20分足らずの間に50回以上くらい欠伸が止まらなかったんです。おかしいなぁ、十分寝てるのに睡眠が浅いのかな、と思っていました。
    あれは緊張をほぐそうとしていたんですね、潜在意識クンが・・・
    それほど、意識せず、心が緊張していたんですね、、、、納得、納得。
    今度、上唇を舐めてみるのが楽しみです。ありがとさんでした!

    • ダリアさん、こんにちは!
      >「仕事も学校も行きたくないと思ったことがありません」< このひとことにびっくりです。それはすごい!仕事はともかく、ぼくは学校に行きたくないと思わなかった日が少ないほど。登校拒否はしませんでしたが、授業をサボってよく叱られてました。あくびのかみ殺し術、ぜひお試しを!

  • あくびって どうして連続して出るのでしょう。w
    生あくびが出るうちは 眠れない っと言われておりました。
    確かに あくびは出ても 眠れはしません。
    脳の動きの低下は 頷けますね。
    緊張は 意外でした! キンチョウは夏だけにしたいですね。(つまらないギャグでごめんなさいwww)
    上唇を舐める。 今度 試してみます。

    上唇

    • omaruさん、こんにちは!
      生あくびが連続するのは酸素不足だそうで、頭痛の前兆といわれるそうですよ。実際ぼくも連続あくびは頭痛とセットになってます。それから上唇を舐めるとき上目遣いはやめましょうね。「エロそうな人」と思われるかもしれませんので。

      • アハハハ~!爆笑! 
        今 病室ですから 笑わさないで下さいな。www
        そっと カーテンを閉め 上目使いで 上唇を舐めてみました。
        我ながら キモイ!!!www
        なるほどの 酸欠。
        合点がいきます。 頭痛持ちです。
        今も 酸素が足りず ベットの 上部を 上げられ Vの字で 寝ています。www

  • なおきんさん、こんばんは。
    犬を観察してると確かに色々な事に気づかされますね。
    散歩の前のストレッチのような動きや、時々つく深いため息などなど。
    それぞれに意味があるのでしょうね。
    あくびもうなずけます!
    あくびふり、試してみます。

    • bossaさん、こんにちは!
      ほんとですね。まったく犬ってやつにはいろんなことを教えられます。前足伸ばしのストレッチは、マネしてやってみるとすごく肩と背中がほぐれてきもちよかったし、このごろため息が犬に似てきました。そのうち尻尾もはえてふりはじめるかもしれません。穴あきパンツ必須ですね。

  • なおきん へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    ABOUTこの記事をかいた人

    なおきんプロフィール:最初の職場はドイツ。社会人歴の半分を国外で過ごし、日本でサラリーマンを経験。今はフリーの立場でさまざまなビジネスにトライ中。ドイツの永久ビザを持ち、合間を見てはひとり旅にふらっとでるスナフキン的性格を持つ。1995年に初めてホームページを立ち上げ、ブログ歴は10年。時間と場所にとらわれないライフスタイルを めざす。