Take it easy my fellows

社会との関わり合いはそれぞれあるだろうけど、ぼくの場合は仕事である。 過去四半世紀にわたり働き続けてきた。 あらためて思えば、やっぱり長い。

ひとつのことをひたすらやり続ける、というのはぼくにとってはあこがれのスタイルだ。 なにしろぼくは、それの真反対のことしかやっていないからだ。 いろんな国で、いろんな会社で、いろんな立場で、いろんな商品を、いろんな方法で、売ったり、買ったり、作ったりした。 不連続性であり、不規則であった。

それによって得たものは多い。 失ったものも多い。
いいか悪いかじゃなく、それがぼくの選んだ四半世紀の過ごしかたであった。 だれかに与えられわけでも、また奪われたわけでもなく。

会社を経営したこともあるが、その後で平社員にもなった。 人生なんてミリオン・クロスロードだ。 まっすぐの道なんてない。 登り続けるエスカレーターもない。
「出世街道」、ぼくにとってそれは火星よりも遠い。

多くの才能をぼくは持たないが、あるとすれば「忘れること」。
そうでなければ、ぼくは生きてはこれなかったとすら思う。

かのダーウィンはいう。
「世界でもっとも難しいことは、人に新しい考えを受け入れさせることではなく、古い考えを忘れさせることだ」

企業であれ、国であれ、過去を捨てることは難しい。
なぜなら、取締役や官僚の多くは、過去に重要だったことの専門家であったために、今の地位まで上り詰めたからだ。
彼らは過去の成功事例は守らねばならないと信じる。 たとえ会社や社会の成長を犠牲にしてまでも。
ときに保身は生まれようとするものを殺す。
これまであなたも見てきたように。

これを読んでいる7%のひとたちが知っていると思うけど、このたびぼくは属す会社の拝命により、これまで勤めていた会社から別の会社へ異動となる。 「移動ではなく異動」というのも、ぼくにとってひさしぶりのことだ。 サラリーマンだなあ、とあらためて実感。

仲間たちと離れるのは本当につらい。
しかし考えてみれば、それもまた変化のひとつに過ぎない。 互いに新しくなるための変化だ。 仲間からはバラの花束が贈られ、68ページにも及ぶメッセージ本が贈られた。 送別の宴が何度も催され、食べ、笑い、飲む、泣く。

2年と少しの間、ぼくはそこに何かを残したかもしれない。 残さなかったかもしれない。 残るものは残るし、残らなかったものは初めからないのだ。

それはぼく自身にもいえる。
何を残し、何を育て、何を捨て、何を忘れるか?
それは自然ではなく、意志なのだと思う。

忘れることもまた、意志なのだ。
だからぼくの過去に悪い人はいないし、悪い出来事もない。
愛すべき人たちと、よい仕事があっただけだ。
そんな数少ない才能のひとつに、たぶんぼくは救われた。
おそらく、これからも。 


△ 送別会でいただいた仲間たちの贈り物。ほんとうにありがとうございました。とくに「なおきんのみかた」というタイトルの編集本。暖かいメッセージや、ぼくについてのアンケート集計など、68ページにも及ぶ大作。 とても涙なくしては読めません。それからやたらとバラが多いのはなぜ?

香港、六福亭でのワンシーン


先日、香港に行ったときに立ち寄らさせていただきました。パグのむいちゃん(♀)と昼下がりの情事のシーンです。ぶちゃん、写真をありがとう!

ごきげんよう、さようなら、ありがとう、はじめまして、おげんきですか?

人気ブログランキングへ←よろしければ応援クリックをお願いします

15 件のコメント

  • なおきんさん、私は事情を知らない93%の側ですが、胸にぐっとくるものがあります。
    素敵な仲間は、心の財産ですよね。

    私も、良い想い出以外は忘れるのが得意です。
    「どっちの道を選んでもいいが、信念だけは曲げるなよ!」という、亡き祖父の言葉を胸に、ちょっと男性っぽく生きてます(笑)。

    なおきんさんの今日からの人生にも、たくさんの幸せが訪れますように。

  • 忘れないでくださいっ(涙)。
    というか、なおきんさんがどこへ行ってもストーキングですウヘへ。

  • 68ページに及ぶメッセージ本!!
    スゴイです!

    同僚さん達に残したなおきんさんの2年間の過ごし方を物語っているように思えます。

    素敵なメンバーですね。

    『人は鏡』
    なおきんが素敵な方だってことですね。

  • また、「昔の同僚」が再生産されたのですね。
    私も、いろいろな人との別れがありました。
    新しい職場でも元気にお過ごしください。

  • 生きていくというのはは別れと出会いの繰り返しなのでしょうね。送別会ではきっと多くの方が涙したことでしょう。また新しい環境でもenjoyしてくださいね!

  • 今日初めて「へぇ〜 そーだったんだぁ。」と思った93%のひとりです。
    素敵な“異動激励会”ですね。メッセージ本、なおきんさんがお仲間のみなさんにとって どれだけ大切な存在なのかがよくわかります。
    「何か」という不確実なものでないものが みなさんの心に残ったんでしょうね。
    形のあるものは壊れてしまうけど 心に残ったものは永遠に消えませんよ。
    次のとこでも素晴らしい出会いがありますように!

  • なおきんさん、こんにちは!お仕事の異動大変でしょうが、また新たな出会いと冒険のために、張り切って進んでくださいね!後ろに残るものが、嫌な陰ではなく明るく、キラキラと自分を押し出してくれるものと言うのは、本当に嬉しいものですね。気のあう仲間との仕事から離れるということは、そこでお仕舞いなのではなく、その仲間とのつながりを残しつつ、次の仲間との出会いが増えていくってことですものね!
    贈り物にバラが多いって・・・みんな気障だってことですよ。(冗談のつもりです。はい)

  • 93%チームです。
    その送別会だったのですね。
    新しい場所でのご活躍を!忘れることって本当に
    大切なキーワード。忘れっぽいではなく・・・
    いろんなものにしばられておかしな方向へ行かない
    ようにするのにはひとつひとつ分けていかないと
    ダメなんだなぁ。と考えていたのでなおきんさんの
    忘れること。が深いです。

    ステキな贈り物。それこそがなおきんさんを現している
    のだと思います。バラ。バラの似合うオトコなんですね。
    何色なんだろう・・・?

  • 異動先でもきっとステキな出会いが待ってますよ。
    楽しみですね
    大量のバラ。。「薔薇風呂」とかどうですか?
    王様気分で癒されますよ。

  •  こんにちは!先日は楽しい時間をありがとうございました。久しぶりにお会いできてお犬さまともどもうれしゅうございました、ぶるんぶるん。
    いただいたお花がバラ?それはイメージに合うからなんじゃないですか?バラの似合う男、できれば口に一輪くわえてオーレッ!
    なおきんさんの新しい生活が輝かしいものでありますように。

    >多くの才能をぼくは持たないが
    かーーーっ!それだけ多彩ぶりを発揮しているのに?

  • はじめまして
    以前TBNでデジタル放送のコラム紹介されててこの
    ブログ見て以来良く見てます とても面白いブログですね
    飽きない 過去ログも読んでます 私は男性でたぶん年も
    同じくらいでしょう 写真見る限り優男風ですよね
    私は花が好きで特に薔薇が好きですね 情熱的で
    いいじゃないですか。

  • 時々寄らせて頂き、読み逃げしておりました。初コメです。なんとなくどこかで見覚えが・・・と思った事があったのですが、わかりました。 香港駐在時!! 思い出しました。 さよならはしんみり気分も伴いますが、そこで得たものは続きますし、新しい出会いに乾杯!

  • はてなさん、一番ゲットおめでとさまです!
    人の出会いこそは財産ですよね。 人間って独りよがりでは生きていけないし、自分が何者であるかは自分よりもむしろ他人との関係性で測られるものだったりします。 はてなさんにたくさんの幸せが訪れますように。
    ————————————
    gohachiさん、もちろん忘れるものですか。 ていうか、いろんな意味で助けていただいたわけですからね。 これからもよろしくです。 ストーキングがストッキングに見え、ストッキングをかぶった銀行強盗を想像しちゃいました(笑)
    ————————————
    faithiaさん、ホントすごいですね。過去に経験したことのない贈り物でした。 中身がまた秀逸で、ぼくを動物にたとえたら?とか、なおきん語録やら、まあいろんなことが書き綴られてました。クリエイティブな人が多いから、仕事もとても刺激的でした。
    ————————————-
    昔の同僚さん、そうそう「昔の同僚の再生産」。うまいこといいますね。昔の同僚さんとも、いろいろと濃い出会いであり、随所における別れがありましたね。いろんなことが走馬灯です。
    ————————————-
    nicoさん、人生の長さのぶんだけ出会いがあり、別れがある。 ぼくの場合、ひとつの場所でじっとしていないので、避けがたいくらい多かったです。 nicoさんも、多く繰り返されたことと思います。 感慨深いですね。
    ————————————–
    おかみっちょんさん、>「形のあるものは壊れてしまうけど 心に残ったものは永遠に消えませんよ 」<そのとおりですね! けれど記憶は月日の流れに抗えないものでもあります。そのための紙のメッセージであり、写真なのでしょう。 新しい場所でもがんばります。
    ————————————–
    ぷうさん、つくづく嫌な陰でなくてよかったと思います。 もっとも嫌な陰の部分は浄化して記憶に残すことを「忘れる」というふうに定義してしまうんですけど。新たな冒険、チャレンジを目指してがんばっていきます。片時もとまっていられない性格ですからね。ぷうさんも国をまたがっての出会いと別れ、それだけに感慨もひとしおってとこでしょうか。
    ————————————–
    りる。さん、そうだったんです。その送別会だったのです。 本当にいいチームでした。 でも、離れるときに置いていかなくてはならないものもあります。そのひとつが成功事例。そこにこだわることは、過去に縛られること。おっしゃるとおりです。
    ———————–
    ぺぺさん、はい、「始める」と「初めて」が大好きです。 自分がどのように変わり、どのように変わらないのかも興味があります。 「薔薇風呂」その手がありました!ありがとうございます。
    ———————–
    ぶちゃん、先日はどうもおじゃまさま! おいぬ様たちはあいかわらず元気いっぱいで、やはり元気をいただきました。それにしても過去、バラをくわえた写真がいったいどのくらいあるんだろう? 香港での初ライブでもやっぱりくわえた写真があったし・・・。
    ———————–
    ぼんぼんさん、初コメント、ありがとさまです!
    過去ログにも参照いただき、どうもおつかれさまです。「情熱の薔薇」ってかんじですね。 美しく傲慢でどこか刹那なかんじ。 同年配ということでシンパを感じます。これからもよろしくです。
    ———————–
    けいこさん、初コメント、ありがとさまです!
    香港でお会いしたことが・・・!? そうでしたか。そのときのぼくは粗相をしてなかったでしょうか。 ちょっと心配です。 ともあれ別れは寂しいけれど、人生の大事な節目でもありますね。 乾杯!です。

  • メッセージ本。素敵すぎます。93%の僕ですが、その仲間の方々の気持ちが理解できるような気がします。

    僕も今、10年働いた職場を離れ、次のステップに行こうと考えています。この10年を捨てることは出来ないし、忘れることも難しいと思いますが、おそらく僕自身を育ててくれた場所としての印象が強く残ることだろうと思っています。

    すべての人との関係がうまくいっていたわけではありませんが、最終的に「僕はいい仲間にめぐり合えるなぁ」なんて考えてしまっています。
    この感覚も同じようなものなのでしょうね。

  • mu_ne_2さん、そうですね。こういう贈り物ってちょっとすごいですね。さて、10年つとめられた職場を離れるとのこと。この時期、逆風もあることでしょうが、自分の決めたことだから自信を持ちましょう。見ている人はちゃんと見ていてくれますから。

  • faithia へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    ABOUTこの記事をかいた人

    なおきんプロフィール:最初の職場はドイツ。社会人歴の半分を国外で過ごし、日本でサラリーマンを経験。今はフリーの立場でさまざまなビジネスにトライ中。ドイツの永久ビザを持ち、合間を見てはひとり旅にふらっとでるスナフキン的性格を持つ。1995年に初めてホームページを立ち上げ、ブログ歴は10年。時間と場所にとらわれないライフスタイルを めざす。