誰かに話したくなることをイラストと写真で!

東京イラスト写真日誌

  • TOP
  • 旅日記
  • 社会
  • 歴史
  • ライフスタイル
  • ヘルスケア
  • バナナ劇場
  • テクノロジー
  • 旅日記

    今だからこそパールハーバー(その2)

  • 社会

    空から魔王が降ってくる、だれがなんのために?

  • セネガルなおきん旅日記

    どうしてぼくがセネガルに行こうと思ったのか?

  • ライフスタイル

    サラリーマンはお金をもらいながら学び、卒業すればお金を払いながらさらに学んでいく 学ぶことに終わりはない

  • ライフスタイル

    老後にいくら必要か? は心配しなくていい

  • ライフスタイル

    あなたの会社に「戦略なんとか」部署があったら要注意

  • ライフスタイル

    こころに余裕がなくなったなと思ったら、旅に出るといい理由

  • ライフスタイル

    「いい人と思われたい」と苦しまず、「いいひとでありたい」と考える

  • ライフスタイル

    iPad Proも出た サーチャージも要らなくなった これはもう旅に出るしかない

  • 旅日記

    台南は高雄よりさらにノスタルジーにあふれた街だった

  • ライフスタイル

    祖母がそっと教えてくれた、ぼくが方向音痴である理由とは?

  • ライフスタイル

    オランダでは日本人が労働ビザなしで働ける 理由は明治時代、不平等条約撤廃後の日蘭条約が生きていたから

  • ライフスタイル

    どうしてぼくは旅をテーマにしたメディアを作りたいのか?

  • ライフスタイル

    ストレス社会、ぼくが実践してきた悩みを克服するための5つの考えかた

  • 歴史

    戦争が起きるのは軍の暴走だけじゃない

ライフスタイル

てかげんといいかげん

2015.02.02 なおきん

  こんにちは、なおきんです。 さてこのブログ「広い世界の拾いもの」も今回で34記事めとなりました。開設は2014年6月22日、台湾について書いたのがデビュー記事です。そのすこしまえ、本家の「イラ写」が炎上したことをきっ…

社会

沖縄の問題について考えてみた

2015.02.01 なおきん

  沖縄県は日本の都道府県のひとつ。 だのに、ふと外国のような気がしてしまう。そんな感覚について、知り合いとごはんを食べているときにしたら「オマエそれ差別だよ」と言われた。沖縄についての会話はそれ限りだったが、「差別」と…

社会

女性の2人に1人は50代以上

2015.01.26 なおきん

  日本人女性の二人にひとりは50歳以上という。 つまり40代はまだ「若いほう」の部類にはいり、50代でようやく「まんなか」というわけだ。世にいう熟女や中年のオバさんという定義は変わっていくかもしれない。 &n…

ライフスタイル

朝の美容院

2015.01.25 なおきん

  だらしなく伸びた髪をきってもらいに美容院に行く。 その美容院は自宅から徒歩20分のところにあり、開店は朝の八時半、直後に入店すれば休日でも混む前にゆったりやってもらえる。広い店内に他に客もいず、朝の陽がななめにさしこ…

社会

林深ければ鳥が棲む

2015.01.21 なおきん

  雨が降るたび、傘が増える。 家の傘立ては真新しいビニール傘でいっぱいだ。コンビニで売っている傘より多いんじゃないか、という気すらする。この計画性のなさはなんとかならないものか。   むかしの天気予報、たとえばヤンボー…

ライフスタイル

ふかふか

2015.01.18 なおきん

  サバクのようなこの写真 じつはふとんです。 ダウンがみっしり詰まっています ちびきちがのると、沈みこむかんじ シーツもいまどき、マイクロファイバー とろけるような肌ざわりです ふかふかに手かげんなしというかんじ   …

社会

中国産野菜はどこへ?

2015.01.14 なおきん

  たまにスーパーなどのぞいてみる。 ねらいは生鮮食品売り場。生鮮野菜、果物、肉、魚。とりわけ野菜のほとんどが国産で、パッケージにはしっかり千葉や秋田など県名も印刷されている。肉は輸入ものも混じるが国産が目立つ。日本の食…

ヘルスケア

動物の糞からコーヒー

2015.01.11 なおきん

  マレー・ジャコウネコは大のコーヒー好き。 もちろん「飲料」ではなく、コーヒーの実のほうである。たわわに実った赤い実、そいつを木に登ってむしゃむしゃと食べ、ぷりりと糞をする。うんちには未消化のコーヒー豆がそのままの姿で…

社会

女強しで世界は平和

2015.01.09 なおきん

  むかしカレーで、いまレイプ。ここしばらくインドのイメージ低下は、気の毒なほどである。不名誉にも「レイプ大国」などといわれもする。先日はスイス人女性に続き、日本人女性が被害に遭ったことが伝わった。報道されるレ…

ヘルスケア

スパ・バリネーゼ

2015.01.03 なおきん

  おもえばバリではSPAばかり。   いったいどれだけの人の手がこのからだをまさぐり、なでさすり、もみほぐしていったことだろう。パンツを残してはだかになり、よこになって目をとじる。もちあるいていた財布もカメラもその辺に…

  • <
  • 1
  • …
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • …
  • 109
  • >

最近のコメント

  • しし唐の「しし」は獅子の頭に似てるから? に なおきん より
  • しし唐の「しし」は獅子の頭に似てるから? に まさよ より
  • パクチーは万能食材 に Akimon より
  • 戦前の映画に心ここに在らずなお話 に まさよ より
  • 戦前の映画に心ここに在らずなお話 に なおきん より

アーカイブ

カテゴリー




管理者 なおきん

  • コンタクト
  • プロフィール
  • 脱力まんが バナナ劇場
  • ホーム
  • プロフィール
  • コンタクト

©Copyright2025 東京イラスト写真日誌.All Rights Reserved.