脚のしぐさはごまかせない

わりと気をつけていても、
ぼくはつい感情が表に出てしまう。
もともと喜怒哀楽が激しいほうだしで
ポーカーフェイスとは無縁の人生だ。

そんなぼくでも大人になるにつれ、
それなりに感情のコントロールを学んだ。
人前で声を荒らげたりすることも、
感極まって泣き出しちゃうことも、
いまはもうほとんどない。

自分の感情や欲望と
社会的な役割や責任をちゃんと天秤にかけ、
その時にふさわしい行動をとっていたりする。
まあ、大人なんだから当然といえば当然なのだけど。

たいていの大人は、自分をコントロールできる。
思っていることすべてを言葉にしないし、
感じることのすべてを態度に表さない。
ちゃんと出し分けている。

ふだんはそのような大人の振る舞いが出来る人でも
相手とテーブルをはさんで話すときには、要注意です。
言葉や上半身のしぐさなど、
相手から見える部分については
ちゃんと制御できてても
テーブルで隠れている脚まで
気が回らないことが多いから。

顔はにこやかで、言葉は肯定的であっても、
脚のしぐさで本心がバレてしまうのだ。
その人の脚に、なにか落ち着きがないとき、
本心は別のところにあることが考えられる。
たとえば貧乏揺すりはフラストレーションや
ストレスに耐性がないことのあらわれだったり、
何か理由があって焦っていることが多い。

足を組んでいる開いてはたいていリラックスしているが、
頻繁に組み替えるようであれば、
自分をコントロールしようと
躍起になっている可能性がある。
相手に対してやましい気持ちがあったり、
自分が不利な状態であることを
見せまいとしているだろうし
固く閉じていれば、
身構えていたり
相手に心を開くまいと緊張している。

足を投げ出して話す人はリラックスもしているけど、
集中力がなくなっていたり、
相手を見下している可能性もある。

とにかく、脚のしぐさは要注意。
ややこしい商談や折衝をしているとき、
相手の本音を脚のしぐさで知ることがある。

ということで、ぼくが女の子の脚を見ているときは「そういうことなんだな」と察し、そっとしておいてあげてくださいね。

とにかく脚に注目。
もとい、注意です。

そうそう「ウラ写日誌」をこっそり立ち上げてます。 とにかく近況報告的なシンプルなスナップブログです。 ひまなときにでもどうぞ。ツイッターからリンクもされてますよ。

3 件のコメント

  • お仕事関係は別なのですが、私は、テーブルをはさんで相手の真正面に腰掛けるのがダメです。目と目が合ってる時間が必然的に長くなるのが苦手のようです。特に素敵な男性とは(笑)。だから、ほぼ斜め、もしくは、横に並んで、着席できるようにしています。レストランでもそう。向かい合うより、並んで座っている方が、自分も相手も沢山しゃべって沢山食べているのですよ。不思議なもんですね。

  • なぜかウチの会社には貧乏ゆすりをする人が多いです。しかも、会社的にはB型が多いっていう統計まであります(笑)。そういう環境にいると、いつしか体質が伝染してしまいそう。

  • ぱりぱりさん、一番ゲットおめでとさまです。
    あぶないところでした。コメントを残していただきありがとうございます。おっしゃるように正面に座り、対峠する形で話すより、90度の角度で話すほうがリラックスするようです。商談であれ、恋人同士であれ。また真横もいいですよね。だからカウンターバーでの会話はうまく成り立つのかもしれません。
    ——————————–
    Regainさん、そうですか「貧乏揺すり」な人達が多いのですね。しかもB型多しとのこと。なかなか愉快な職場のようですが、慣れるまでたいへんそうですね。慣れるより自分がそうなる方が速いのかもしれませんが(笑)

  • Regain へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    ABOUTこの記事をかいた人

    なおきんプロフィール:最初の職場はドイツ。社会人歴の半分を国外で過ごし、日本でサラリーマンを経験。今はフリーの立場でさまざまなビジネスにトライ中。ドイツの永久ビザを持ち、合間を見てはひとり旅にふらっとでるスナフキン的性格を持つ。1995年に初めてホームページを立ち上げ、ブログ歴は10年。時間と場所にとらわれないライフスタイルを めざす。