体調不良は呼吸から

とくに風邪をひいたり寝不足でもないのに
体調がぱっとしないことが、ある。
気だるく、からだに力が入らない感じ。

もしかしたらただの二日酔いかもしれないが
心当たりがなければ、呼吸のせいかもしれない。

呼吸器が弱ると、それが姿勢に出る。
前かがみ、下腹部が前に、ひざが曲がる。
こんなかんじだ。

深く息を吸い込むと肺がふくらむ。
それに合わせて肋骨や背骨が動き
胸郭がひろがる。

緊張や疲労で呼吸が浅くなると
肺のふくらみが制限されて
この胸郭が広がらなくなる。

するとどうなるか。

胸や背中の筋肉がどんどん弱る。
胸郭を広げる筋肉が弱ると肋骨が下がる。
肋骨が下がると前屈姿勢になる。
ふだんから前かがみな人は
肋骨が下がっているはずだから
気をつけたほうがよさそうだ。

姿勢が乱れると、体の奥にある筋肉や
骨を動かす機会が減って
金属のように錆びちゃうらしい。
錆びると神経伝達が悪化し、
カラダのさまざまな部位に悪影響がでる。

こんなふうに
呼吸はなかなかあなどれないですね。
かたときも休むことなくしてることだけに。

不調を抱えてる人はたいてい姿勢が悪い。
逆に姿勢がいい人はあまり病気をしない。
周囲に当てはまる人がいないだろうか。

体調が悪い < 姿勢が悪い < 呼吸が悪い

肌荒れや疲労感、便秘やひどい生理痛など
なんだか体調がぱっとしない人は
いちど呼吸を疑ってみるといいかもしれない。

ぼく自身は効果てきめん。
去年は一度も風邪をこじらせなかったし
少々の運動では息がきれなくなりました。

呼吸のしかたについての記事【花王のページ】


▲ ぼくのパソコン用の椅子はこれ。腰に負担がかからず、姿勢も悪くならないのでラクにデスクワークができるようになりました。すごいですね。イスってあんがい長く使うし、自分の体重を預ける大事な家具だから、とことんこだわるべきだと思いますね。


Variable Balanceというノルウェー製。こうやって座ります。

▼ ちびきち劇場(その2)

でもこのいすにすわられちゃうと
ひざのうえにすわりにくいんだよね
とうちゃんのひざを、かえしておくれよ

10 件のコメント

  • なおきんさん、こんばんは。お久しぶりです。
    あー!この椅子! なつかしい〜〜〜!
    20代の若い頃、使っていました。今でも販売されているのですねー。
    呼吸についても、何かの活字で読みました。なおきんさんの解説は、本当にわかりやすいです。ありがとうございます。前かがみで歩いている人は…老けてみえますね。あらためて呼吸を意識したいと思います。

  • 見た目だけだと、長時間座るのが辛そうですね。
    最近(?)の椅子はバリエーションが多くて、インターネットで見てるだけでも面白い物がありますが、こんな物もあるんだなあ。
    転職でデスクワークになってから、椅子の重要性を感じており ーまあ、年をとって+運動不足で腰が痛いだけですがー よその事務所
    に行った時に変わった椅子があれば、そちらに目がいってしまう事もしばしば。人がどんな椅子に座ってるかの話は面白いです。
    それにしても変な形だ・・・。

  • 深い腹式呼吸を繰り返していると、意外と早いタイミングで、頭がクラっと一瞬くることないですか? 癖になります。へたな何かよりもよっぽどいいです。
    つくづく思いますが、なおきんさんにセルフケアを語ってもらうとたくさん気づきがあります。
    セルフケア、大事ですよねぇ。特に40過ぎたら。ほうっておいたら、すぐに錆び付いちゃいます。

  • バレエダンサーや声楽家が呼吸法にこだわるように、「美」を作り出す上でとても大切なことですよね。
    気をつけます、はい。
    今日の絵もちびきちさんとお尻ぷりぷりですね(笑)

  • この椅子、私も買ったことがあるのですが・・・外国製ゆえ156cmの私にはちと大きすぎ、残念ながらヤフオクで買ってもらった経験があります。身長170cm以上の人向けかなー。。。

  • ちびたんとなおきんさんがしているのは
    猫のポーズに近いですね。
    犬(ダウンフェイシングドッグ)の
    ポーズは私にはハードルが高すぎで泣きそうですが、
    ヨガをしている時は呼吸も気をつけるし、背筋も
    伸びるしよい気分転換になりますよー

  • こんばんは。
    この記事を読みながら、意識して深い呼吸をしてみました。
    なんだかリラックスして、気持ちもスッと落ち着く感じです。
    ところで、これと同じ椅子を持っていますが、にゃんずの爪とぎ場と化し、もう見るも無残な姿です・・・

  • あっ、私、そうかも!
    最近、寒くて前かがみになってたのもあってちょっと疲れやすくなってたのかも?!
    と思い、
    早速、背筋を伸ばして姿勢を正してみたら、あら?気持まで変わってきました♪

    なおきんさんの解説はとてもわかりやすくて、読むと、ストンと腹に落ちる感じがします。

    知識だけで終わらず、すぐに実行したい気持にパッと変わるんです。
    なおきんさんに感謝!

  • 私は以前 
    フィットネスのインストラクタをしていた事もあり
    他人の呼吸も、気になってしまう質です。
    初対面の際 真っ先に目がいくのが 口元。
    口元や唇の形を見ると
    何となくその人の呼吸の仕方が分かるんです。
    鼻炎持ちや癖などで、口呼吸の多い方は
    決まって同じような口元をしています。
    口角の上がり方や唇の形や大きさとか・・・。

    ですから、持論というか先入観や思い込みなんですが
    同じ気質を持っている人だという
    判断材料にしてしまいます。
    皆さん一様に集中力に欠ける・・・。
    と断言はしませんが
    私の周りの方にはそういった傾向が見られます。
    失礼な判断方法だとは思いますが、
    乱暴な言い方をすると
    「使える人、使えない人」
    「出来る人、出来ない人」
    という大きな括りで判断を直ぐにしなくてはならない時の
    重要な基準となっています。
    呼吸は生命の要?第一歩?
    姿勢と共にとても大切な部分です。

  • まーみさん、一番ゲットおめでとさまです!
    つかってましたかー。いかがでしたか?ぼくも90年代にドイツでこれを知り、でも高くて買えなくて、最近姿勢の重要性を痛感し、購入に踏み切ったというわけです。呼吸はホント大事ですね。
    ——————————-
    楽庵さん、
    2時間座ると飽きてきます。でも1時間ごとに席をたつのを習慣としているのでなんとかもちます。生地がつるつるのスウェットとかはくとひざが滑って座りづらいですね。イスは身体に触れる部分が広いので、よいものを選びたいですね。
    ——————————-
    たいさん、
    深呼吸をそんなふうに活用されているとは!(笑)ぼくは病院とか病人がキライなので、できるだけ疎遠であるようカラダに気遣っています。「壊れにくいカラダ」が理想ですね。身体的にも心理的にも。たいさんも錆びないようがんばりましょう。
    ——————————-
    risaさん、
    はい、毎朝ふたりして(片方は犬ですが)おしりを突き出しぷりぷりしています。絵的にはどうかとおもうけど、背骨を伸ばし呼吸で酸素を身体中に送り届けるにはいい方法です。アタマがシャンとします。朝シャンです。
    ——————————-
    りぃー子さん、
    ああ、そうでしたか。もったいなかったですね。確かに調整ができないので小柄な方にはちょっと辛いかもしれません。個人的にはロッキングチェアのように揺れるのがいいです。腰や鼠径部に刺激があって、腰痛が激減しました。
    ——————————-
    わんわんわんさん、
    ぼくはこれが「犬のポーズ」かと思ってました。猫のポーズだったのですね。ちびきちは犬なのに猫のポーズで決めてるなんて。ヨガはいいですね。ぼくもWiifitで目覚め、いまはXBox + Kinectのソフトで続けています。通うのはちょっと・・、なので自宅。
    ——————————-
    ユーリさん、
    もってらしたんですね。しかも猫の爪とぎ場になっているなんて(笑) たしかにとぐにはちょうどいいかたちと材質かもしれませんね。ここのところ寝ている間、鼻呼吸が出来ているかどうかが気になって「ブリーズライト」を貼って寝てます。
    ——————————-
    はてなさん、
    頭が前かがみになると、頭に酸素が行きにくくなると聞きました。だから座って下を向いていると眠くなるんですね。人間には常に3つのくびれ(首、腰、足フマズ)が必要です。ちゃんと意識しましょうね。
    ——————————-
    トロさん、
    ああ、フィットネスのインストラクターさんだったのですね。普段運動をする人とそうでない人は「呼吸でわかる」と昔聞いたことがあります。やっぱり口呼吸はあぶないですね。見かけもなんだかばかみたいな顔してたりしますし。それにしても呼吸の大事さがコメントを読んでてひしひし思いました。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    ABOUTこの記事をかいた人

    なおきんプロフィール:最初の職場はドイツ。社会人歴の半分を国外で過ごし、日本でサラリーマンを経験。今はフリーの立場でさまざまなビジネスにトライ中。ドイツの永久ビザを持ち、合間を見てはひとり旅にふらっとでるスナフキン的性格を持つ。1995年に初めてホームページを立ち上げ、ブログ歴は10年。時間と場所にとらわれないライフスタイルを めざす。