誰かに話したくなることをイラストと写真で!

東京イラスト写真日誌

  • TOP
  • 旅日記
  • 社会
  • 歴史
  • ライフスタイル
  • ヘルスケア
  • バナナ劇場
  • テクノロジー
  • 旅日記

    今だからこそパールハーバー(その2)

  • 社会

    空から魔王が降ってくる、だれがなんのために?

  • セネガルなおきん旅日記

    どうしてぼくがセネガルに行こうと思ったのか?

  • ライフスタイル

    サラリーマンはお金をもらいながら学び、卒業すればお金を払いながらさらに学んでいく 学ぶことに終わりはない

  • ライフスタイル

    老後にいくら必要か? は心配しなくていい

  • ライフスタイル

    あなたの会社に「戦略なんとか」部署があったら要注意

  • ライフスタイル

    こころに余裕がなくなったなと思ったら、旅に出るといい理由

  • ライフスタイル

    「いい人と思われたい」と苦しまず、「いいひとでありたい」と考える

  • ライフスタイル

    iPad Proも出た サーチャージも要らなくなった これはもう旅に出るしかない

  • 旅日記

    台南は高雄よりさらにノスタルジーにあふれた街だった

  • ライフスタイル

    祖母がそっと教えてくれた、ぼくが方向音痴である理由とは?

  • ライフスタイル

    オランダでは日本人が労働ビザなしで働ける 理由は明治時代、不平等条約撤廃後の日蘭条約が生きていたから

  • ライフスタイル

    どうしてぼくは旅をテーマにしたメディアを作りたいのか?

  • ライフスタイル

    ストレス社会、ぼくが実践してきた悩みを克服するための5つの考えかた

  • 歴史

    戦争が起きるのは軍の暴走だけじゃない

社会

中国、日本に貢献?

2012.11.24 なおきん

「容疑者2749人を逮捕し、誘拐された2274人の子供を救出」という中国のニュースにもはや驚かなくなった。7月にに800人拘束し、児童181人を救出というニュースがあったばかりだ。6月に乳児223人を誘拐していたグループ…

社会

バレる嘘を嘘で隠す韓国

2012.11.20 なおきん

「日本は性奴隷をやった」 と世界にむけ発信する韓国。 いまの話ではない。 もう70年以上も昔に起こったことを「未だ謝罪しない日本」と、執拗に訴え続けている。米国の大都市に広告を載せたり、大看板を建てたりとなかなか派手であ…

ヘルスケア

頭でわかって身体が求めて

2012.11.18 なおきん

iPad mini は買わない。 あんな中途半端なサイズ。Appleらしくもない。 故スティーブ・ジョブズは「9インチがベストなんだ」と、7インチのiPadを製品化することを許さなかったという。大はiPadが兼ねる。小は…

社会

守りの時代だからこそ

2012.11.17 なおきん

仕事のあと、カウンターバーで一杯。 他には中年男女のカップルが一組。男がカウンター越しにマスターに話しかけている。「多いねえ。自殺するやつ。若い奴らは忍耐が無くなってんじゃないの?」 違うよオッサン。 とぼくはひとりごち…

テクノロジー

古いSDカード

2012.11.12 なおきん

週末、本棚を整理していると 古いSDカードが出てきた。 容量が512MBとラベルにあるから、 少なくてもここ数年のものではない。 なんだろう? とさっそくPCで開いてみると・・・ 香港で暮らしていたころの写真だ。 大部分…

ライフスタイル

ワンピース

2012.11.11 なおきん

街を歩いていて「ステキだな」と思う女性は、ワンピースを着ていることが多い。ということに、ある日ふと気づいた。だが、時代なのだろう。ワンピースを着ている人はそんなにいない。たぶん実用的ではないだろうから。 背中のジッパー、…

ライフスタイル

バナナの値段がきな臭い

2012.11.05 なおきん

毎日2本。月に60本。 ぼくのバナナ消費量である。 豆乳と混ぜて、朝晩ジュースで飲む。 バナナはきまって近所の八百屋で買う。 いつもバナナと豆乳だけを買うので、店主や店番のお兄さんになじみになってしまった。どちらからとも…

ヘルスケア

冬のアイスクリーム

2012.11.04 なおきん

音楽に出会う機会が減った。 あるとすればiTunesストアくらいか。 かつては毎日のように通っていたCDショップに、立ち寄らなくなってどのくらい経つだろう? 再生した曲に合わせてオススメ曲を表示してくれる”G…

社会

一粒で3つ味わえる街

2012.10.30 なおきん

昨日の夜着き、明日の便で帰る。 前回に引き続き、今回のKL(クアラルンプール)の滞在もそんな感じだった。弁護士事務所を訪れ、それこそ腱鞘炎になるくらいにたくさんの書類にサインしてしまえば、あとはもうすることがない。という…

旅日記

KLでの朝は遅い

2012.10.28 なおきん

成田空港を午前中に発ったJAL 723便は、定刻通りクアラルンプール空港に到着したが、ぼくは待ち合わせ場所に30分も遅れてしまった。イミグレーションが異様に混んでいたからだ。 友人とジュリエットさんは根気強くぼくを待って…

  • <
  • 1
  • …
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • …
  • 109
  • >

最近のコメント

  • しし唐の「しし」は獅子の頭に似てるから? に なおきん より
  • しし唐の「しし」は獅子の頭に似てるから? に まさよ より
  • パクチーは万能食材 に Akimon より
  • 戦前の映画に心ここに在らずなお話 に まさよ より
  • 戦前の映画に心ここに在らずなお話 に なおきん より

アーカイブ

カテゴリー




管理者 なおきん

  • コンタクト
  • プロフィール
  • 脱力まんが バナナ劇場
  • ホーム
  • プロフィール
  • コンタクト

©Copyright2025 東京イラスト写真日誌.All Rights Reserved.