お腹ポッコリ撃滅作戦

師走といえば何かにつけ、飲む機会が増えるもので
ぼくもこ最近は欠かすことなく飲み続けている。
毎日がついつい不摂生になりがちである。

食べる、飲む、寝ない、運動しない、
とくれば、まともな人ならたいてい太る。
ぼくはあまり太る体質ではないけれど
それでも最近は
「ちょっと太ったんじゃない?」
なんてことを言われたりするようになった。

ためしに体重計に乗る。
2キロ太っていた。

太る場所、それはたいていお腹である。
お腹はもう宿命的に脂肪がつきやすいのだ。
皮下脂肪は内臓の保護にもなるからだ。
それは内蔵を甘やかし、弱くすることでもある。

中年太り、というのはやっかいである。
顔がだんだんたるんでくるように、
お腹もだんだんたるんでくる。
長年、引力にさらされて生きてきた証でもある。
だからぽっこり出たお腹は、脂肪のせいだけではない。
たるんだ内臓のせいでもある。

ダイエットだけでお腹が凹まない理由がこれ。
中年太りは、つくづくやっかいである。

たるんだ内臓を、もとの正しい位置に戻す。
これに必要なのが腹横筋と骨盤底筋という筋肉。
腹横筋は前に出た内臓を奥に引っ込め
骨盤底筋は下がった内臓を上に押し上げる。
シンプルである。


▲ 内蔵が正しい位置に戻ると、胃腸が活発に動き始めるから便秘や消化が良くなるという効果もありますね

背筋を伸ばして立ち、ぐーっとお腹を凹ませる。
おへそを背中にくっつけるイメージで、
お尻の穴も、ぎゅっと締める(骨盤底筋を発動)。
これをドロー・インというトレーニングという。
まずは30秒。 これを1日、何度かやるといい。

カンタンなようで、慣れないと意外とむずい。
呼吸が止まりそうになったりする。
内蔵が圧迫されるからだ。
でもこれこそが効果が出ている証拠。
次第に内蔵はあるべきポジションに収まり
今まで使われなかった周辺の筋肉が目覚める。
代謝が増えるし、脂肪が燃えやすくなる。


▲ ちゃんとやればそれなりにカロリーを消費します。ウォーキング中これをやれば効果倍増!

季節的に体重は増えることはあっても、
あまりお腹が出ない体質になったのは
実は長年のこのトレーニングのおかげである。
トレーニングなんてほどじゃ、ぜんぜんないけど。

習慣こそはその人を作る大事な要素だとぼくは思う。
朝晩の歯磨きのとき、電車で立っているとき、
歩いているとき、エレベーターの中にいるとき、
ドロー・インすることが習慣になればしめたものである。

ぼくはめんどくさいことが嫌いだし
いかにも「ジム通いしてます」的な人が苦手なので
習慣を利用したシンプルな方法が性に合うようである。

まっすぐ立って、凹ますだけ。
それだけで10年後がぜんぜん違う。
オススメです。

見上げてごらん夜の星を by ちびきち

ね、ね、「うわめづかい」ってこういうこと?

この記事のコメント返しは音声版でお届けしています。

4 件のコメント

  • お久しぶりです。いつも読むだけでしたが…今日は激しく食いつきたくなるネタ。というか、タイムリーなネタ!
    これって、ダイエット(痩せる)という事とはちょっと違うのですかね?お腹を凹ませるというか、中年太りよサヨウナラというトレーニングなのですかね?
    でも、痩せなくてもいいから、お腹だけでも凹むならやるわ。やるわ。

  • ナオキンさん、こんばんは。下腹を引っ込めること、私もしてます。だいぶ習慣になったようでけっこう無意識にしてます。姿勢をよく見せるために始めたんですけど、内蔵にもいいんですね?そっかぁ〜いいこと聞いた。でもお尻の穴は締め忘れちゃう >_< 明日から改めて意識しよう! 興味深い記事をいつもありがとうございます。

  • いいですね!
    早速、始めてみます!なんとなく、ごくたまに似たようなことはしていましたが、習慣にはなってませんでした。
    なおきんさん、いいこと教えてくれてありがとうです♪

  • これ、最近実践しています。前に、モデルの富永愛さんも同じことを言っていましたので、やっぱり効くんでしょうね。でも、お尻の穴を閉めながら歩くのは難しい・・・(^^;)

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    ABOUTこの記事をかいた人

    なおきんプロフィール:最初の職場はドイツ。社会人歴の半分を国外で過ごし、日本でサラリーマンを経験。今はフリーの立場でさまざまなビジネスにトライ中。ドイツの永久ビザを持ち、合間を見てはひとり旅にふらっとでるスナフキン的性格を持つ。1995年に初めてホームページを立ち上げ、ブログ歴は10年。時間と場所にとらわれないライフスタイルを めざす。