日本のすごさは外に出るとわかることもある

パスポートこそはブランドだとつねづね思う。
それには経済力、情勢や国際的地位、国同士の関係、入国した人間が不法滞在などの犯罪をしでかす危険性など、あらゆる要素が含まれ、相乗する。

日本のパスポートでは、ビザ無しで入れる国が世界中で150カ国もある。アジア、アフリカ諸国の中ではダントツの一位である。ちなみに韓国パスポートは60カ国、中国パスポートはわずか30カ国しかない上、年齢制限がある。収入審査もある。

世界のパスポートにはランキングまである。Henry & Partners というコンサル会社によるもので、パスポートの自由度に応じてポイントを付与し、順位を出している。ちなみに日本は世界第5位。1位かと思ったが、相手国にはそれほど自由に出入りさせていないという部分がマイナスポイントになっているようである。国内の外国人の犯罪や不法滞在を思えば、いささかためらいがあって然りである。日本よりも高ポイントである北欧諸国は、それでもあえて外国にオープンということなのだろう。

日本に居るだけでは「日本はスゴイ」と言われてもあまりピンとこない。ぼくなんて海外に出る前までは、日本の批判ばかりしていた。外に出て初めてそんな自分のきめつけに気づくこともある。ヨーロッパ・アフリカを半年かけてぐるりと回ったとき、赤いパスポートのもつ威力に各国旅行者からずいぶん羨ましがられた。「民族的にはオレたちのほうが上なのに」と韓国人旅行者から食いつかれたこともある。民族的に?

いまもときどき「日本は格差社会」という人に会う。「日本人は不幸だ」なんてことを言う。ほとんどの人間がなんらかの学校を卒業し、健康保険をもち、コンビニで買物ができ、携帯電話を持っているという日本。住む場所も働く場所も自分で決められる。世界は意外とそうでもない。GDP世界一のアメリカですら国民皆保険がなく、病院で治療を受けられないひとが4000万人もいて、フードスタンプ生活者(生活保護を受けているひと)が5000万人いる。「下を見ればきりがない」という人もいるが、キリがないほど下がいるんだから日本は相対的に高いレベルで生活できているという左証である。「これのどこが高いレベルなんだ!」と腹を立ててもしょうがない。世界の格差はこんなもんじゃないからだ。実態はもう、その場所に行って自分の目で見てくるのが一番である。そう、日本人なら海外へも自由に出入りできるのだから。

そこに生まれただけで役得な日本のパスポート。高級ブランドとして世界にその威光を放つが、これはなにもぼくやあなたの実力じゃない。先人たちの長い長い信頼の積み重ねの結晶である。使用するたびにそのことを認識させられる。

日本に住んでいると、ついそのことを忘れる。傲慢になり、この国の不平不満を並べ立て「自分はなんて不幸なんだ」などと思ったかもしれない。そうならないよう、定期的にパスポートを使う機会を作りたい。

要するにまた
旅に出たくなっただけなのだけど。


秋の夕暮、黄昏るちびきち


ぼくのパスポートって・・

6 件のコメント

  • なおきんさん、こんばんは。今度(次回)の旅、一緒に行こう、っていうか連れてって欲しい。できれば、欧州のどっかが良いんですけど。ちょっとあることでもうそんなに寿命長そうにないんで逝ってしまう前にどっかで落ち着いてなおきんさんと再び旅してみたいと思っていました。ぜひ、連絡ください。

  • 5位でも最強な感じがします。
    格差社会とか、景気悪いとか、テレビ、ニュースで暗いニュースばっかり見ますが、
    格差社会の激しさでいえば香港とは比べ物にならないし、
    日本にいけば、みんな幸せそうに買い物をしているし、売られている物の数を見ても度が過ぎていますよね。現実をそのまま受け入れて、国民がネガティブにならないようにそろそろ方向転換をしてもいいですよね。今回帰ってつくづくそう思いました。

  • 私も日本のパスポートは実質最強だと思います。
    海外に行くと日本人が、日本という国が、愛されているのに気づきます。
    私が学生のころは、日本は世界に迷惑をかけている国という雰囲気が漂ってました。
    日本だけに居ると、一部のマスコミや特定の国の声が大きく、日本は世界のやっかいものという感じでした。でも、初めて海外に行き、日本人と日本の技術がとても歓迎されていることを発見しました。
    どの国へ行っても、どの国の旅行者にあっても、概ね好意的に接せられます。
    これも先人の賜物かと思うと、次世代へ継承していかなければならない義務を感じます。
    これだけ民度が高く、教育と礼儀が行き届いている人が多く、他人に迷惑をかけないという意識を共有している国って他にないんじゃないかな?しかもこんなに人口の多い国で!
    海外に出ると日本人である誇りを再認識させられます。日本を好きになれます。
    ということで日本のパスポートは実質1位かとおもいます!

  • チビキチくん
    チビキチくんのパスポートはなおきんさんの愛情じゃないですか〜
    どこにでも行けて、どこでも愛される。
    赤いパスポートと同様 最強です。

  • 今回の旅さん、一番ゲットおめでとさまです。
    なかなか戸惑うコメントです。「いっしょに旅を」とのことですが、残念ながら叶えてあげられません。それより「寿命が長くない」「逝ってしまう前に」といった書き方が気になります。どうかされましたか? 不治の病かなにかでしょうか。
    ——————————-
    Junpeiさん、
    香港の格差もすごいですね。ともあれ、日本であれどこであれメディアは「悪いニュース」で読者を扇動させて、ニュースに注目させようとするところがあるから、必然的に悪いことばっかり起こっているように見えます。とくに平然な日本においてはより目立つ。外からみるとよくわかるでしょうね。
    ——————————-
    Magさん、
    よくぞ言ってくださいました。今回の記事で言いそびれているのを補ってくれるコメントです。日本の中で「井の中のカワズ」になっていると、そこで満足したりする以上に自己批判をくりかえしてしまいがち。一旦外から日本を見ると、気づかなかったいろんな良い面を再確認することができますね。
    ——————————-
    めいりんさん、
    ちびきちに回答していただき、ありがとうございました。>「どこにでもいけてどこでも愛される」 なるほど!うまくかけましたね。 ということだちびきち、オマエの愛情はぼくの愛ってことで。

  • 「残念ながら叶えてあげられません。」 おお、あの頃には無かった 「思い切りの良さ」 うーん、やはり 「男子三日会わざれば刮目して見よ」 って言いますから ...
    そう、不治の病、「恋の病」 なのかもです。あの人の事を想うと胸が 「キュッ」 と
    、な〜んて冗談。実は最近事故ったんです。「死んでもおかしくない事故」 でした。だから、生きている内にたまにお会いしましょう。人間の一生は、「あっ」 という間に終わる、幕が引く瞬間があったりします。生還するも、逝ってしまうのも、まさに 「紙一重」 です、はい。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    ABOUTこの記事をかいた人

    なおきんプロフィール:最初の職場はドイツ。社会人歴の半分を国外で過ごし、日本でサラリーマンを経験。今はフリーの立場でさまざまなビジネスにトライ中。ドイツの永久ビザを持ち、合間を見てはひとり旅にふらっとでるスナフキン的性格を持つ。1995年に初めてホームページを立ち上げ、ブログ歴は10年。時間と場所にとらわれないライフスタイルを めざす。