過去にとらわれやすい人は古いネクタイを捨てられない

necktiewoshimete

会社を辞めた翌日、ワードローブ内を片づけた。

スーツやワイシャツを何着も捨て、ネクタイを捨てた。捨てたネクタイは軽く30本を超えていた。自分で買ったのもあれば、人からいただいたもの、なにかの記念品もある。中には20年以上前にドイツで買ったものもあった。ユーラシア大陸を渡り、東シナ海を超えながら何十年にもぼくの首を絞め続けていたネクタイ。それらを透明のリサイクル用ポリ袋に収め、静かに手を合わせた。

定年を迎え退職したおじさんの中には、ネクタイが捨てられず、無用の長物に場所を取られたままの家人から困られているという。その方は現役時代はりっぱな方だったらしく、ネクタイも状況に合わせて着けわけられ、コーディネートされていたそうだ。あんな不細工なネクタイが何世紀にもわたって男たちの首を絞め続けていられるのは、ステータスシンボルであるからだ。つまり社会的承認を得ている証拠品とでもいうべきか。

ネクタイを捨てるとき、ふとそのことが頭をよぎる。どうみても、ただ手の込んだ細長い布切れである。ブランドショップでは1本数万円もするが、新橋駅のワゴンセールで3本千円で売られていたりもする。初めてつけたときはこそばゆく、どこか誇らしかったネクタイ。それがいつしか「しないと注意されるから」という消極的動機へと変わり、やがて惰性でするようになった。

ネクタイというのはなにかしら良い記憶と結びつけやすい性質がある。さらに場所も取らず、おまけに体型にあわせて買い換える必要もないから、つい、捨て損じてしまう。ネクタイを何十年も捨てずに(かといって使うわけでもなく)とってある人は、わりと過去にとらわれやすい人かもしれない。

それの良し悪しについてはなんとも言えないが、過去は悪いことよりもむしろ良いことのほうが記憶に残りやすい。「想い出は美しすぎて」と昔の歌にあったが、人はとかく都合よく想い出を美しくとっておくものだ。でないと生きていけない、というひともいる。きっといまがつらいのかもしれない。しあわせはこれからもたくさんあるはずなのに、過去にあった「あんな幸せな時期」はもう訪れない、と決めつける。そして実際のところ訪れない。理由はあんがいシンプルで、本人がしあわせを受けつけなくなるからだ。

大切なのは「いま」である。次に「未来」。どうでもいいのが「過去」である。たしかに「過去」の積み重ねの上にいまの自分がある。だけど今を生きるのに、過去にあった承認は必要ない。ぼくに過去の栄光などなかったが、たとえあったとしてもそれがいったい今の何になるだろうと思う。人脈? 経験値? それらがもし「今の自分」の承認となるなら役にもたつが、そうでないなら単なるとらわれの檻である。承認をくれた人にいつまでもひざまずき、その意向にそむかないよう自らを縛るだけのことである。

会社をやめる少し前、酒の席で社長から「あなたのいいところをひとつ言え」と命じられ、「いい加減なところです」と答えておいた。いささか酔ってはいたが、本心である。

fuufuu

いま必要のないモノはゴミだから、捨ててしまう。
それが、未来の不安から逃れるたったひとつの方法。

モノをないがしろにするのではなく
大事なものは、心にしまっておけばそれでいいのだ。

 

 

10 件のコメント

  • 男性がネクタイなら、女性はなんだろう。
    女性にとって、古い何かで、何となくずっと持ってるものって(捨ててないからまだあるものも含めて)、リップスティック、香水、バッグ、どうも思いつきません。洋服や靴なんかだと、結構早いサイクルでもらってもらったり、捨てたりしてますね。。。
    これって、もしかすると、こういう場合も女性は「上書き消去」ってことでしょうか(爆)男性は「追加」、だから古いネクタイが残ってる?

    • パリパリさん、こんにちは!
      女性にとっては、そうですねブランド物なのかもしれませんね。僕はほとんどブランドものに縁がないので、その辺のことはよくわかりませんが「上書き消去」というのはわかるような気がします。男は確かに追加してばかりいるような気がします。

  • ネクタイって、いろんなものを象徴するんだなあ、と改めて思いました。僕の頭のなかには、ペットのリードみたいなものとしかなかったので。いろんなもの全部を飲み込んでくれてきて、ありがとう、って、変な気持ちかもしれないけど思いました。

    • たいさん、こんにちは!
      確かにネクタイで犬につけるリードのようですね。そのリードの先を持っているのは会社だったりするんでしょうか。いろんなものを全部飲み込んで来てくれてありがとう、というきもち、わかります!

  • 男性のネクタイって、ステータスシンボルだったのですね。
    会社の名前、肩書きに重きを置いている人は、特に大事にしてそうですね。
    女性の場合は、ステータスではないけれども、”見栄”はあるのかなあ。ブランド品は最たる物では?!

    なぜか、辛い思い出の方ばかり残っている私は、今の方がましですが、それでも、過去の承認をさがし、なかなか見つからないことを悲観していましたが、今にフォーカスしていれば、そんなこと、どうでもいいのですね。
    なんだかちょっとすっきりして、前向きになりました。
    数少なくはあるものの、使ってないブランドのバック、さっさと捨てないと^^;

    • まさよさん、こんにちは!
      女性にとって男性のネクタイにあたるものって何でしょうね。ブランド物かな、とも思うのですが、案外さっぱりと過去を上書きされるのかもしれませゆね。男の方が昔の恋人に未練かあったりしますからね。

  • 久しぶりです。
    なおきんさん、会社辞められたんですね。
    私も今年の5月が定年で、9月ごろには辞めようと思っています。
    そう、大切なのは”今”ですよね。私もこの年になって、繊維筋痛症という病気になって
    やっと身に染みてそう思うようになれました。
    今を大切にしたいから、会社を辞めたいと思いました。

    女にとってネクタイの代わりになるものってないような気もしますが。。
    女は生きていくためにプライドは簡単に捨てられるものだと思うから。
    違うかな?(^_^;)

    • Yossyさん、こんにちは!
      おひさしぶりでした。9月にご退職のこと、ほんとうにおつかれさまでした。良い再出発になりますようお祈りします。さて、繊維筋痛症だったのですね。激しい痛みなんでしょうか?どうかご自愛下さいね。ストレスが減れば軽くなるかもしれません。女性はたくましいとおもいます。男もがんばらなければ!

  • 男性にとってのネクタイは過去の栄光への執着の現れなんですね。
    女性は最も自分が輝いていた時代のメイクやヘアスタイルに固執すると聞いたことがあります。
    女優さんをみていても、年齢を重ねても素敵な方はよい意味でイメージチェンジがうまいですよね。

    想い出の詰まったモノや、写真やDVDでとっておこうとしがちですが、本当は自分のDNAに残したいという本能がそうさせているのかもしれないと思っています。
    自分のDNAに刻んでおくことが可能なんだと気付くことができたときに、モノや想い出や立場という執着から離れて、自分を大切にできるのかもしれない。
    そんな気がしています。

    • はてなさん、こんにちは!
      そもそもネクタイをする動機を分析すれば、おのずと執着する動機も見えてくるというもの。「他人にどう見られたいか?」のあらわれですからね。> 自分のDNAに刻んでおくことが可能なんだと気付くことができたときに、モノや想い出や立場という執着から離れて、自分を大切にできるのかもしれない。< まったくだそのとおりと思います。ぜひ実践してみてくださいね。

  • なおきん へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    ABOUTこの記事をかいた人

    なおきんプロフィール:最初の職場はドイツ。社会人歴の半分を国外で過ごし、日本でサラリーマンを経験。今はフリーの立場でさまざまなビジネスにトライ中。ドイツの永久ビザを持ち、合間を見てはひとり旅にふらっとでるスナフキン的性格を持つ。1995年に初めてホームページを立ち上げ、ブログ歴は10年。時間と場所にとらわれないライフスタイルを めざす。