誰かに話したくなることをイラストと写真で!

東京イラスト写真日誌

  • TOP
  • 旅日記
  • 社会
  • 歴史
  • ライフスタイル
  • ヘルスケア
  • バナナ劇場
  • テクノロジー
  • 旅日記

    今だからこそパールハーバー(その2)

  • 社会

    空から魔王が降ってくる、だれがなんのために?

  • セネガルなおきん旅日記

    どうしてぼくがセネガルに行こうと思ったのか?

  • ライフスタイル

    サラリーマンはお金をもらいながら学び、卒業すればお金を払いながらさらに学んでいく 学ぶことに終わりはない

  • ライフスタイル

    老後にいくら必要か? は心配しなくていい

  • ライフスタイル

    あなたの会社に「戦略なんとか」部署があったら要注意

  • ライフスタイル

    こころに余裕がなくなったなと思ったら、旅に出るといい理由

  • ライフスタイル

    「いい人と思われたい」と苦しまず、「いいひとでありたい」と考える

  • ライフスタイル

    iPad Proも出た サーチャージも要らなくなった これはもう旅に出るしかない

  • 旅日記

    台南は高雄よりさらにノスタルジーにあふれた街だった

  • ライフスタイル

    祖母がそっと教えてくれた、ぼくが方向音痴である理由とは?

  • ライフスタイル

    オランダでは日本人が労働ビザなしで働ける 理由は明治時代、不平等条約撤廃後の日蘭条約が生きていたから

  • ライフスタイル

    どうしてぼくは旅をテーマにしたメディアを作りたいのか?

  • ライフスタイル

    ストレス社会、ぼくが実践してきた悩みを克服するための5つの考えかた

  • 歴史

    戦争が起きるのは軍の暴走だけじゃない

テクノロジー

3時間の自由時間

2009.03.01 なおきん

1日24時間のうち、仕事と通勤時間に14時間。 残り10時間のうち食事時間と身支度、そして睡眠時間を引けば、日本人の平日における自由時間はわずかしかない。 ある意味、刑務所にいる囚人だってもうちょっとましな自由時間がとれ…

ライフスタイル

いったいどこにいんだよ?

2009.02.27 なおきん

わからない・・・ この男、 ただ踊っているだけなのです それも世界各地で なんだこれ? たぶん、はじめはそう思うでしょう でも、だんだん笑えてくる そのうち、すこし涙が出てくる そうしてたぶん あなたは よくわからないう…

ライフスタイル

漫画を読めないひと

2009.02.26 なおきん

ぼくは漫画をほとんど読まない。 別に「漫画は良くない」と思っているからではなく、なんかこう、読み始めてもすぐに飽きちゃうのだ。 曲がりなりにも、趣味でイラストを描いたりするんだから、少しは勉強の意味も含めて何か読めばいい…

ライフスタイル

ありがたい存在

2009.02.24 なおきん

ちびきちという名の犬。 こいつと暮らすようになって1年が過ぎた。 今でもときどき、自分の部屋に犬がいることにちょっと驚くことがある。 それは夢のようであり、しかし現実感に支配されるものだ。 ちびきちは、いつもぼくのそばに…

ブログ・その他

ブログランキングについて

2009.02.22 なおきん

こんにちは、なおきんです。 お元気ですか? ご存知の通り、このブログは「人気ブログランキング」というランキングサイトに登録しています。 目的はふたつあって、ひとつは『このブログの客観的な評価を知りたい』ということと、ふた…

ライフスタイル

女ごころと下ごころ

2009.02.21 なおきん

だいぶ昔のことなんだけど、東京から広島まで新幹線で移動していたときのこと。 最終の”ひかり(のぞみでなく)”だったと思う。 途中、大阪から20歳くらいの女の子がひとり、同じ車両に乗り込み、ひと呼吸おいてからぼくの座る6人…

社会

あの出来事をふりかえってみれば・・

2009.02.18 なおきん

ぼくの勤めるオフィスは千代田区にある。 あの「年越し派遣村」のテントが張られた日比谷公園も同じく千代田区だ。 皇居も国会議事堂もそこにある。 事件や騒動は、時間が経つといろんなものが見えてくるものだ。 だからこそぼくは、…

社会

20年後の日本って !?

2009.02.16 なおきん

バッグパッカーの友といえば「地球の歩き方」。 これが近年、売れなくなってきたのだという。 理由は時代。 20年前ならいざしらず、いまならネット等で無料で新鮮な情報が得られるから、わざわざ千数百円出して買う必要がなくなった…

ライフスタイル

バレンタインデー

2009.02.14 なおきん

月並みで申し訳ないけど、きょうは2月14日。 いわゆる「義理チョコ」に否定的な人たちには、バレンタインデーが会社が休みの日でホッとしているかもしれない。 ぼくもどちらかといえば、「義理チョコなどなくてもいいのでは?」と思…

歴史

気づかぬ妄想

2009.02.11 なおきん

マグカップをじゅうぶん暖め、いれたてのコーヒーを注ぐ プラスチックのカップは好きじゃない。 家でもオフィスでもスタバでも。 ぼぉーっとものごとを考えているとき、まるで蒸発したかのようにカップからコーヒーがなくなる。 飲ん…

  • <
  • 1
  • …
  • 103
  • 104
  • 105
  • 106
  • 107
  • …
  • 109
  • >

最近のコメント

  • しし唐の「しし」は獅子の頭に似てるから? に なおきん より
  • しし唐の「しし」は獅子の頭に似てるから? に まさよ より
  • パクチーは万能食材 に Akimon より
  • 戦前の映画に心ここに在らずなお話 に まさよ より
  • 戦前の映画に心ここに在らずなお話 に なおきん より

アーカイブ

カテゴリー




管理者 なおきん

  • コンタクト
  • プロフィール
  • 脱力まんが バナナ劇場
  • ホーム
  • プロフィール
  • コンタクト

©Copyright2025 東京イラスト写真日誌.All Rights Reserved.