ブログの書き方

f:id:naokin_tokyo:20150423230724g:plain

 

「ブログを始めたいから書き方を教えて下さい」

という内容のメールを受信したことがある。たぶん4〜5年前だったと思う。なにしろびっくりしたのを覚えている。なにかしら返信した記憶があるが、記録がない。していなかったのかもしれない。

先日、イラ写がお世話になっている「はてなブログ」で「ブログの書き方2015春」というトピックをみつけた。それで、メールのことを思い出した。返信したつもりの内容は忘れたか、そもそも返信していなかったかもしれないのであらためて書く。

 

1. テーマを決める

ぼくもあなたも、それほどドラマティックな毎日を送っているわけではない(と思う)。書きたいという気になるのは、まず自分が好きなものであり、関心があるものだ。あるいは疑問に思っていること。好きなものを増やし、関心あるものを増やす。「それで?」「ようするに?」「なるほど!」というひとりごとが自然に出たら、それがテーマです。メモは温かいうちにiPhoneのレコーダーにメモ録。Siriをつかうことも多い。Siriを呼び出し「メモ!」という。「はい、メモを取ります」とSiriが答えるから、内容をしゃべる。という順番だ。音声認識の精度はほんとに高くなった。慣れるとほんとに使いやすい。

 

2. とにかく書く

Siriにとらせたメモを呼び出す。メモをコピペするか、それを見ながらひたすら書く。経験的に、走りながら考えるほうがうまくいく場合が多い。考えすぎると動けなくなるから。紙に鉛筆でなにか書いてもいいし、最初からキーボードで書き始めてもいい。書いて書いて書きまくる。書いていると身体があったまってくる。血の巡りは指先から脳へ。書いた文章は直したくなる。直しているうちに文章が整ってくる。整ってこないかもしれない。まず15分書く。それから15分かけて直す。さらに30分書く。それから30分かけて削除していく。5分間、目をとじる。クールダウンの時間である。再び目を開けて10分で仕上げる。時間を決めると適度にストレスがかかって前に進みやすいです。タイマーソフトが便利。ちなみにぼくが長年愛用しているのは、このソフト。Mac用だけど。

Minutes

Minutes

  • Kenzo Yamaguchi
  • ライフスタイル
  • ¥240

 

 3. イラストを描く

使用アプリはMacの場合はPhotoshop Elements。いまとなっては、それより使いやすくて高性能なペイントソフトは多い。ぼくもそれなりにトライした。しばらくつかってみて、やっぱりこれに戻ってしまう。ぼくにとっては履きなれたスニーカーのような存在だ。ペンタブレットは、WacomIntuos。今のモデルは使い始めて7年目になる。

 

4. 写真を撮って加工する

フォトレタッチPhotoshopでもやるが、あんがいSnapseedが感覚的で使いやすい。いまでは手放せないほど長年愛用している。以下はiOSアプリだが、Mac用も、Android版ももちろん、ある。これが無料、感無量。ちなみにカメラは長年ソニー製を愛用。キャノンもニコンオリンパスも試したんだけど、結局ソニーに戻ってしまう。なにしろBionz Xという画像処理エンジンが徹底的に自分好みである。単なる相性なのだろうけど。

Snapseed

Snapseed

  • Google, Inc.
  • 写真/ビデオ
  • 無料

 

5. 最後にモチベーション

ブログを書くにはなんといってもモチベーションが大事だ。誰かにたのまれているわけでも、それがお金になるわけでもない。もちろんお金にしているブロガーも多いが、そうでないぼくは、いただくコメントだけと言ってもいい。ひとつでもあればそれで生きていける。その代わり、アクセスの量はまったく気にしない。いちにち1000もあればじゅうぶん。それよりひとりでも固定の読者がついていて、ささやかなコメントがあればブログは続けられると思う。

 

 

なんとなく「ブログの書き方」というより、「ブログを書くツール」みたいな内容になってしまいました。ぜひあなたの「ブログの書き方」も教えて下さいね。

 

 

6 件のコメント

  • なおきんさんのモチベーションのあり方、素敵です。 コメントひとつ。そして固定の読者ひとり。お力になれたらうれしく思います。

  • 毎回コメントを書いてはいないので申し訳ないのですが、でも毎回拝読して、楽しんでいます!
    これからも色んな内容の記事を待っています♪

  • 実は私も、何年も前にブログを開設したのですが、たまに気が向くと書く程度。読者もごく一部の友人のみ・・・。これじゃブログとは言いがたいですね。
    何よりも、「テーマ」が決まってない、そして、かわいそうなくらい文才が無く、何を言わんとしているのかが、わかりにくい文章になってしまうのです。
    何気なく始め、いつか、はっきりしたテーマができるかも?!と思ったのですが、そんなわけないのですね・・・。
    「書き方」をまとめていただいてありがとうございます。読んでいると、魅力的なブログが書けそうな気になってしまいますが・・・。
    でもやっぱり、なおきんさんのような、内容の濃いブログを読んで、問題意識を持ったり、新たな知識を増やす方が断然楽しいです。
    これからも、マイペースで、魅力的なブログを書き続けてくださいね。

  • もぐさん、一番ゲットおめでとさまでした!コメント返しが大変遅くなって申しわけないです。コメントのひとついただければほかはいらないと思いつつ、返しが遅いんじゃ本末転倒!心入れ替えてがんばります。

  • とんきちさん、これからもがんばって記事を更新していきます。飽きられないよう、ヴァリエーションにも幅を持たせながら・・とはいえ、ぼくの関心ごとはわりと狭いので期待に添えないかもしれませんが。

  • まさよさん、>「読者もごく一部の友人のみ」< 読者がはっきり意識できるのなら、それが何よりだと思います。不特定多数へ向け「みなさん」と書くのは、とてもメッセージが伝わりにくいと思うからです。えらそうなことをいってしまいました。すみません。でも本音です。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    ABOUTこの記事をかいた人

    なおきんプロフィール:最初の職場はドイツ。社会人歴の半分を国外で過ごし、日本でサラリーマンを経験。今はフリーの立場でさまざまなビジネスにトライ中。ドイツの永久ビザを持ち、合間を見てはひとり旅にふらっとでるスナフキン的性格を持つ。1995年に初めてホームページを立ち上げ、ブログ歴は10年。時間と場所にとらわれないライフスタイルを めざす。