賭博で日沈む国

パチンコさえやらんかったら、死なんかったろうに・・

2006年のある寒い日、電話をかけてきた高校時代のクラスメートから、当時の同級生が自殺したことを聞かされる。 妻子もいたらしい。 名前を聞いてもすぐには思い出せない人物だが、やはりショックだった。

借金を返すために別のサラ金から借金をしていた、取り立てから逃れ、自分を追いつめているうちに死を選んだんだと、その友人はいう。

ドラマじゃあるまいし・・・

だが、現実だ。
日本の自殺者は年間3万2千人。

このうちお金に困って死んだ人は8000人もいる。 その大半は住宅ローンが原因(破綻者予備軍は1000万人くらいいる)というが、パチンコなどのギャンブルによる多重債務者も少なくない。

「立てばパチンコ、座れば麻雀、歩く姿は馬券買い」
その昔バクチ打ちを皮肉った流行言葉だ。 昭和30年代の日本では、パチンコは立ってするものだった。 座ればどうしても長くなる。 ギャンブルにうつつを抜かして労働意欲がそがれるからとイスの設置が禁止されていたのだ。 なるほど、昔の役人はなかなかまともな人が多かった。

日本では法律で換金を伴う賭博が禁止されている(刑法185条)。
これをやれば法律違反で逮捕される。 だから日本相撲協会から逮捕者が出たのだ。 金をかければ底がない。 賭博場を仕切る胴元に身ぐるみをはがされ、すべてを失う者は古今東西後を絶たない。 だから日本ではこれを禁止した。 人間は完全ではない。 弱さにつけ込まれないよう、ときに法の力が必要なのだ。

明らかに違法なパチンコが「金銭を伴わない遊戯」として堂々と営業できているのは、景品交換所がパチンコ店の外にある、というただそれだけのことだ。 「景品交換」というけれど実際に交換されるのは現金。 そもそも、お金に換えないことを前提にパチンコをする人がいるんだろうか? だとすればこれのいったいどこが合法なのかぼくにはさっぱりわからない。 賭博罪の疑いで誰か裁判に起訴したことがあるのだろうかと調べてみたら、そんな記録が全くないという。 なんだこれ?

パチンコ業界の監督官庁は警察庁である。
パチンコ台の試験は保安電子通信技術協会という団体がおこなっているが、その会長は代々警視総監が天下り取り仕切っている。 ついでに職員の3分の1を警察出身者が占める。 この協会、パチンコ台ひとつ検査するのに160万円くらい取るので、これで年間数十億円の売上げだ。 やれやれ警察はパチンコ業界と一蓮托生(いちれんたくしょう)なのだ。
賭博場を仕切っているのが警察だなんて・・・
ぼくはてっきりヤクザだと思っていたのに。

マスコミは沈黙しているが、実はパチンコが原因の自殺や他殺件数は後を絶たない。 我が子を殺す母親は生き物の中でも人間くらいのものだが、とくに日本では昨年67人も母親が子供を殺している。 理由はパチンコ、といえば意外だろうか? パチンコ人口のなんと3分の1は専業主婦なのだという。 パチンコ依存症は、免疫がないぶん、男性以上になりやすいのだ。
親が親なら、子も子である。同じ年、パチンコ代をせびる息子に母親が殺された事件が2件。 母親を殺したあと、財布を盗みパチスロを打っていたという。 これが人間か?
こんな事件はマスコミは喜んで飛びつくはずだ。
だがしない。 なぜか?
パチンコ業界がマスコミのスポンサーだからだ。
「カネで買えないものはない」とコメントしたホリエモンをあれほど叩きまくったマスコミである。 「たしかにそうなんだろう」とぼくはマスコミをみてそう思う。 この国の正義はカネを前にあっさり負けちゃうのだ。 それも合法とはいえないカネで。
いったい日本はどうなってしまったのだろう?

さて、あなたの家にユニクロの服が一枚はあるだろう。
いまや飛ぶ鳥落とす勢いのユニクロの年間売上げは8140億円(2010年度)。 けれどもそんな売上げまでかすんでしまうパチンコ店チェーンのマルハンの売上げは2.1兆円。 タレントだかモデルだかと6億円の挙式をあげたのはここの御曹司ではなかったか。 国税庁によればパチンコ業界の脱税率は50.3%。 ということは本当の売上げはさらにあるかもしんない。 コワい話である。 この売上げ、すべてはパチンコに負けた人たちの財布から出ているのだ。 総額21兆円。 実際にはこの倍はあるかもしれない。 でも誰も手を付けられない。 理由は察しのとおりである。

しかし韓国は違った。
当時ソウル市長だった現韓国大統領、李明博は言った。
「勤勉に、熱心に働いて幸せを見つけなければならないのに、これと反対の方向に向かわせるものだ。こんなもの(パチンコ)を国が許可し、この状況でどんなことが起きたか? 経済が厳しくなればなるほど、こんなものが盛んになるのは心配だ。」
なかなかまともな大統領である。 マスコミもこぞってパチンコ業界を叩いた。 政治家も動いた。 警察も検察もみんな動いた。 パチンコをつぶす方向へ。
当時、韓国のパチンコ市場は3兆円だった。 パチンコが禁止されたあと、このお金が市場に流れた。 結果、いまの韓国の成長は目覚ましい。 クルマの販売台数も伸びた。 もちろんパチンコを禁止しただけではないだろうけれど、同じことが日本で起こったらどうなるだろう? なにしろ、21兆円である。 いや、もっとあるだろう。 パチンコ人口は1700万人以上。 彼らがパチンコに費やしているのはお金だけではない。 時間もまた、返ってこないもののひとつだ。

けれども李明博を讃えるのは控えたい。
彼は同じ口で、小沢さんとの会談で日本でパチンコ台の規制が行われていることに苦言を述べている。「おかげで在日同胞が苦境にあえいでいる」と。

在日同胞?

日本でパチンコ店を営業している経営者の8割は、なんと韓国と北朝鮮系である。 残り2割が日本と台湾。 つまり9割が外国人、ほとんどが朝鮮半島出身者で占められているのだ。 パチンコ台の規制があれば売上げが減る。 そのことを韓国大統領をして、規制を撤廃しろと言っているのだ。 パチンコはよくないと国内ではやめさせたのに、逆に日本ではパチンコをもっと流行らせようとする。

それだけ韓国にとって日本のパチンコはおいしいのだ。
おそらく北朝鮮にとっても。
いったいパチンコの売上げはどこに流れているのだろうか?
北朝鮮の核ミサイルが、主婦がサラ金で借りた金で製造されているとすれば、もうなんだかめちゃくちゃである。 それを日本の警察や政治家が保護しているのだ。 これが世の中的にフツーならば、たぶんぼくの頭が狂っている。

元旦の日、ぼくはパチンコ店に足を踏み入れてみる。
デパートは閉まっていても、ここは開いている。
二重ドアの向こうには滝のような轟音。
店内にはAKB48の音楽ががんがんに流れ、店内放送がアジテートするようにそれにかぶる。 そんな中でも、ぼくがもっとも驚くのはパチンコをやっている人たちの顔である。みな一様に押し黙り、暗い表情である。 蓮チャンで足下に箱が山積みされている客でさえちっとも嬉しそうではない。 それまで負けた額を思えば、喜んでもいられないのだろう。 意外に女性が多い。 おせちは食べたのだろうか?

最近のパチンコ店には入り口に顔認証システムが仕込まれているという。 オムロン製で一式500万円する。 なぜこんな装置が必要なのか? いわゆるパチプロに勝たせないためでもある。 台は遠隔装置で操作され、玉の出具合なんてお店のフトコロ三寸だ。 決して客の腕前ではない。 ましてや釘の打ち方でもない。 でなければ、前の人が5万円勝った同じ台で、次の人が18万円も負けるはずがない。 時代は変わった。 科学技術はときに人智をあざ笑うかのようだ。 変わらないのはパチンコをやめる人がいないだけだ。
パチンコの世界に、正義も信頼も愛情もない。


▲ パチンコ店に設置された顔認証システム

なにが「がんばれニッポン!」だ? とふと思う。
禁煙外来だってあるのだ。
禁パチ外来があってもよさそうなのに。

11 件のコメント

  • なおきんさんあけましておめでとうございます。

    パチンコは本当になくなってほしいですね。国力がもったいない。
    裁判で訴えるのは賭博が刑事事件なことからすると難しい気がしますが、政治はダメでも裁判所はちゃんとした判断をしてくれるのかな…と期待したいです。

  • なおきんさん、はじめまして。
    香港イラ写の頃から時々お邪魔しています。

    日本人はパチンコで北朝鮮にミサイル費用をあげて、
    日本人の血税を中国にODAという名目であげ、相手は軍備を増強。
    自分のお金を渡してまで、「私を殺して下さい」と言っている様なものでしょうか。
    心底悔しいです。

    来年韓国の改正国籍法が施行され、在日の方は本国へ帰れるという説を耳にしますが
    その時に自動的にパチンコ屋が無くなるかも、と思うのは楽観的すぎますかね・・
    このチャンス、お互いにとって上手く回ればいいなと切に願っています。

    在日・同和・創価、と日本にはタブーな事項が多いですね。
    日本こそが「マフィア社会」だと気づいた時には愕然としました。

    警察すら頼りにならない今、国民ひとりひとりの力は微力ですが
    みんなで立ち上がり、出来る事をやりたいと思っています。
    日本人は今こそ怒れ!それ程の危機に面しているというのに・・

    長文のコメントでごめんなさい。
    このシリーズ、楽しみにしていますね。

  • なおきんさん、こんにちは!この記事はすぐに読んだのだけどコメントを書く時間がありませんでした。私は40歳になる今年からマックデビューです!買いにいったり、古いPCからのデータを移動してもらったりしていました。24時間かからなかったですが。
    パチンコの収入って本当に凄いですね。その収入を教育費にまわしたらいいのに。パチンコをしてる人たちの表情についてのくだりを読んで、なんかむなしくなりました。子供をほったらかしてまで遊ぶゲームを実際にみんな楽しんでいるのだろうか?日本は癒着だらけだから、何かを変化させることなんて無理だと思いますが、この記事はとっても考えさせられました。

  • こんにちは、なおきんです。
    今回のお題はいささかアグレッシブだったようで、コメントよりもメールでの反響がものすごかったです。 ちょっとしたパンドラの箱を開けてしまったのかもしれませんね。 イラ写のポリシーである「疑問に思ったら自分なりに調査してストレートに世に問う」姿勢。賛同や拒否反応、それぞれあって然りですね。長文の記事をちゃんと読み取ってくださる読者にはとても感謝しています。あらためてお礼申し上げます。
    ——————————-
    あいさん、一番ゲットおめでとさまです!
    パチンコもそうですが、10数年前から競馬や競輪、競艇といったCMが、さも市民権を撮ったかのように放映されているのも気になります。海外じゃありえないですからね。ギャンブルのCM。金払いのよいスポンサーならだれでもいいのかなあ、なんてしょんぼりしちゃいました。社会の公器にふさわしくないですよね。
    ——————————-
    komawanさん、おっしゃるとおりですね。この国はいつのまに拝金主義に陥っちゃったんだろうかと。市場原理主義には良い点悪い点がそれぞれありますが、こと悪い点が露呈しすぎている気がします。また、在日・同和・創価へのまるで腫れ物に触るようような対応にも、なんだか胡散臭さを感じちゃいますね。
    ——————————-
    jさん、みさん、批判は構わないし歓迎します。ただこんな書き逃げじゃあ議論のしようがないです。個別に応じますからメールください。
    ——————————-
    じゅん爺さん、さすが! なんだか近所の悪ガキを叱るガンコ爺ちゃんといったかんじがとてもいいです(笑)。かつての日本はこういうご近所相互監視システムがちゃんとあったんですよね。
    ——————————-
    ぷうさん、マックデビュー、おめでとさまです。マックを使っているとなんだか気持ちが清々しくなりませんか? ついデスクの上を整理したりとかね。それにしても貧すれば鈍する的な日本の癒着体質には辟易させられます。昔からこうだったっけ?とか、つい思ってしまいますね。自動洗浄装置としての世間がうまく機能していないのかも知んないですけど。

  • いつも拝見させていただいております。
    まだ高校1年なので、勉強になる事も多く面白いです‼

    とても共感できる記事でした。
    平和を唄っている日本が間接的に兵器の製造に貢献している。しかも国をあげて。

    やっぱり世の中おかしいですね。

  • ようすけさん、初コメント、ありがとさまです!
    そっかー、高校1年生ですかー。久しぶりの10代のコメントをいただけてうれしいです。ちょっとオジサンなブログですが、よければこれからも遊びにきてくださいね。16歳のぼくは、今から思えばずいぶんませた考え方を持っていて、世の中をなめきっていました。ちょっと力を入れて蹴飛ばせば大抵のものは壊れちゃうんだろうと思ってました。でも、わりと世の中ってそれなりによく出来ています。それから、実はこれからたぶんよくなっていきます。だって、ようすけさんのような高校生がこんな話題に興味をもつようになったわけですから。期待します。がんばってくださいね。

  • はじめまして!なおきんさん素晴らしいですね。

    確かに!この国の国力はここから削がれていってる気がします。国家予算に匹敵するパチンコ業界の売上は、もっと真剣に考える必要がありますよね!

    私の近所の某パチンコ店では、トイレのドアノブに首を吊った自殺者が3人出たにも関わらず、店の営業に調査や指導もせずに続けさせている警察もまた、同胞なのかと。

    私はこう思います。
    自分には関係ない事だと思っている人に理解を求めるよりも、現代版の仕事人のように知識や技術、組織力を持って不正を暴き無くしていく集団を作ってはどうかと
    とても危険ではあるが…

    少しでも世間の風向きが変わるような気がします。それではまた楽しみにしてます。

  • Yuttyさん、初コメントありがとさまです!
    だいぶ前にいただいていたのに、失念してました。ごめんなさい。パチンコ店に自殺者、それも3人!?メディアが取り上げれば相当騒がれたでしょうに。「現代の仕事人」ホント、必要かもしれません。

  • naokin_tokyo へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    ABOUTこの記事をかいた人

    なおきんプロフィール:最初の職場はドイツ。社会人歴の半分を国外で過ごし、日本でサラリーマンを経験。今はフリーの立場でさまざまなビジネスにトライ中。ドイツの永久ビザを持ち、合間を見てはひとり旅にふらっとでるスナフキン的性格を持つ。1995年に初めてホームページを立ち上げ、ブログ歴は10年。時間と場所にとらわれないライフスタイルを めざす。