誰かに話したくなることをイラストと写真で!

東京イラスト写真日誌

  • TOP
  • 旅日記
  • 社会
  • 歴史
  • ライフスタイル
  • ヘルスケア
  • バナナ劇場
  • テクノロジー
  • 旅日記

    今だからこそパールハーバー(その2)

  • 社会

    空から魔王が降ってくる、だれがなんのために?

  • セネガルなおきん旅日記

    どうしてぼくがセネガルに行こうと思ったのか?

  • ライフスタイル

    サラリーマンはお金をもらいながら学び、卒業すればお金を払いながらさらに学んでいく 学ぶことに終わりはない

  • ライフスタイル

    老後にいくら必要か? は心配しなくていい

  • ライフスタイル

    あなたの会社に「戦略なんとか」部署があったら要注意

  • ライフスタイル

    こころに余裕がなくなったなと思ったら、旅に出るといい理由

  • ライフスタイル

    「いい人と思われたい」と苦しまず、「いいひとでありたい」と考える

  • ライフスタイル

    iPad Proも出た サーチャージも要らなくなった これはもう旅に出るしかない

  • 旅日記

    台南は高雄よりさらにノスタルジーにあふれた街だった

  • ライフスタイル

    祖母がそっと教えてくれた、ぼくが方向音痴である理由とは?

  • ライフスタイル

    オランダでは日本人が労働ビザなしで働ける 理由は明治時代、不平等条約撤廃後の日蘭条約が生きていたから

  • ライフスタイル

    どうしてぼくは旅をテーマにしたメディアを作りたいのか?

  • ライフスタイル

    ストレス社会、ぼくが実践してきた悩みを克服するための5つの考えかた

  • 歴史

    戦争が起きるのは軍の暴走だけじゃない

ライフスタイル

べんとうばこ

2011.10.16 なおきん

こんにちは、なおきんです。 お元気ですか? さて、 節約と節食をかねて 会社に弁当を持参する男が増えたそうですね。 なるほど東急ハンズやロフトには、 さまざまな弁当箱が売られています。 機能性やデザインもずいぶん進化しま…

ライフスタイル

ピントのあった商品

2011.10.12 なおきん

買い換えるつもりはなかったiPhone4Sなのに、 ジョブズ氏の亡くなったニュースに化学反応を起こし、 即、ソフトバンクでネット予約をしてしまった自分に呆れる。 「今回は見送るし、次のバージョンではauで買う」 などと周…

社会

アイコンタクト

2011.10.10 なおきん

「人は見かけによらない」などと口でいいながら、 あなたの第一印象は「見かけ」ですらないかもしれない。 ツイッターやフェイスブックなどのソーシャルネットワーク。 やらないひとはぜんぜんやらないが、 やっているひとはとことん…

社会

どじょう内閣の蹉跌

2011.10.07 なおきん

ドジョウ内閣、総理はともかく閣僚はひどい。 中でもぼくが一番要警戒しているのは法務大臣、 平岡秀夫氏である。 以前、しばらくパチンコ問題…

ライフスタイル

stay hungry, stay foolish

2011.10.06 なおきん

この秀逸イラストは香港のジ&#x30E…

ヘルスケア

貧乏ゆすり

2011.10.04 なおきん

正直に告白すれば「貧乏ゆすり」とは、 貧乏人をゆする悪い人のことだと思っていた。 正しい意味を知ったのは10代なかばのこと。 ぼくはとんでもなく基礎的な知識に欠けることがある。 はじめて本物の貧乏ゆすりをみたのは意外に遅…

ライフスタイル

片道さんぽ

2011.10.02 なおきん

日曜日の朝も、普段通り。まだ暗いうちに起きだす。 でもなにも予定を入れてない。 なんというぜいたく。 ちびきちのさんぽ。 多摩川のほとりまで歩いて 河川敷でいつものフリスビー ▲ 猟犬だったころのDNAからか、追うスピー…

ライフスタイル

ライン川のニューヨーク

2011.09.30 なおきん

デュッセルドルフ、ライン川のほとりに ニューヨーク・ニューヨークというカフェがあった。 カフェというよりはビアホールのようであり ダンスホールのようでもあった。 店の入口と店内には分厚いカーテンで仕切られており 初めて入…

ライフスタイル

ちびきちのいもうと

2011.09.28 なおきん

いまでもときどき、家に犬がいるのを不思議に思う。 グレイのトイプードル、おなじみちびきちのことだ。 犬を飼うまで犬を飼うなんて予想もしていなかった。 ある日とつぜん「できちゃった」というわけでもなく、 ふと正気に戻ると家…

社会

コンプレックス商売

2011.09.26 なおきん

実家ではネットが使えない。 オトンのパソコンはあるが、フォトショップ専用機。 インターネット無しのPCなどイマドキめずらしい。 数年前、ネットが使えないのは不便でしかなかった。 いまネットが使えないのは、自由でいられると…

  • <
  • 1
  • …
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • …
  • 109
  • >

最近のコメント

  • しし唐の「しし」は獅子の頭に似てるから? に なおきん より
  • しし唐の「しし」は獅子の頭に似てるから? に まさよ より
  • パクチーは万能食材 に Akimon より
  • 戦前の映画に心ここに在らずなお話 に まさよ より
  • 戦前の映画に心ここに在らずなお話 に なおきん より

アーカイブ

カテゴリー




管理者 なおきん

  • コンタクト
  • プロフィール
  • 脱力まんが バナナ劇場
  • ホーム
  • プロフィール
  • コンタクト

©Copyright2025 東京イラスト写真日誌.All Rights Reserved.